スポンサードリンク
ポイント:千葉県内房-メバル釣果釣り情報(2015年2月4日18時29分)
2015年2月4日18時29分に釣れたメバルのポイント千葉県内房(関東地方)ぴおさんさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ぴおさんさん釣果報告目次-
メバル釣果サイズ[ぴおさん釣果]
メバル
19cm(平均差:-1.9cm)
メバル平均サイズ
2015年2月平均
20.9cm
全国平均
18.7cm
メバルのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ぴおさん釣果]
- 釣果時間
- 2015年2月4日(18時29分)
- ポイント場所
- 千葉県内房
- ルアー(仕掛け)
- メバル職人
- アクセス数
- 2111pv
メバリング釣行。
19センチ位までが8匹くらい^_^
帰り際、15センチくらいのバチ一匹発見!
スポンサードリンク
千葉県内房のポイント詳細情報[ぴおさん釣果]
2015年2月4日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 5.4℃
- 風
- 東北東2.5m/s
- 気圧
- 1016.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 47℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 大潮156cm
釣果当日の潮位
メバル爆釣シーズン[千葉県]
ぴおさんさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:千葉県千葉市中央区,千葉県千葉市若葉区,千葉県千葉市稲毛区,千葉県千葉市花見川区,千葉県四街道市

やるねー
!
あ、ガルプ以外は、臭い臭いはないのかな?
チーバスもいましたかあ
-->[あじサビキ]さんへ
今日はチーバス気配なかったです。
メバルとチーバス狙いで始めは小型シンペン使ってみたのですが、
メバルぽいアタリのみ^^;
メバルワーム匂い付き結構多いですが、ガルプ程ではないですよ。
けどガルプ1番使ってます^_^
-->[ぴおさん]さんへ

なるほど(^^;
メバルぶしとか、あるけど使った事がなかったので、臭いは無いと思ってたあ…
ガルプでなくても 匂い付きなんですね
他はゴムみたいな匂いだと思ってたので(^^;
そしたら、市販は 保々、匂い付きなんですね?(^^;
知らなかったあ…
ガルプだけかと思ってましたあ(^^;
あ、パワーイソメは、逆にいい匂いではないけど、触ると 匂いが取れないくらい強烈だったあ…(^^;
ガルプは触った時にだけ、臭いだけだったけど…
みんな匂い付きなんですね(^^;
-->[あじサビキ]さんへ
匂い無しのワームもあると思いますが、ガルプとかに頼っちゃいます。
臭い…だが、それがいい!(笑)