スポンサードリンク
ポイント:岩手県釜石-イワシ釣果釣り情報(2015年2月24日21時24分)
2015年2月24日21時24分に釣れたイワシのポイント岩手県釜石(東北地方)ごみんwさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ごみんwさん釣果報告目次-
イワシ釣果サイズ[ごみんw釣果]
イワシ
3500g(平均差:+0.0g)
イワシ平均サイズ
2015年2月平均
3,500.0g
全国平均
3,500.0g
イワシのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ごみんw釣果]
- 釣果時間
- 2015年2月24日(21時24分)
- ポイント場所
- 岩手県釜石
- ルアー(仕掛け)
- バケ
- アクセス数
- 3564pv
漁港一面マイワシの群れでした。
20〜30cmが50匹位です。
初めてイワシボールを見ましたw
切りが無いなと思ってたら地震が起き、その途端漁港一面イワシのライズで物凄い音(°_°)!!
本気でゾッとして退散してきました。
熊より恐かったです~_~;
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
岩手県釜石のポイント詳細情報[ごみんw釣果]
2015年2月24日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 2.7℃
- 風
- 北西1.1m/s
- 気圧
- 1011.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15.9km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
イワシ爆釣シーズン[岩手県]
イワシタックル(ルアー・ロッド・リール)
ごみんwさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
「イワシ」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2010-10-16 22:41
海上釣堀での冷凍イワシの付け方が解りません。
青物用のエサとして、イワシを使用される方が多いと聞きます。
(1)顎にかける。
(2)ハナにかける。
(3)目を通して、背中にかける。(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2008-11-06 03:38
最近、海洋釣堀にハマっており、釣堀に行く前に漁港でサビキ釣りでアジやイワシを
釣り、すぐにブクブクに入れて持って行ってます。(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2009-06-09 22:32
先日、サビキ釣りに行った時、イワシが沢山泳いでいて、オキアミを撒くとサビキの周りに湧くようにウジャウジャ(省略)
回答数
4
気になる
0
イワシQAをもっと見る
「岩手県」のQA一覧
回答数
1
気になる
0
回答数
2
気になる
0
質問日時:2006-09-14 00:20
東北地方の太平洋側(青森・岩手・宮城)でアオリイカは釣れるんですか?
もし釣ったことがある人はだいたいどの辺か教えていただけませんか?
よろしくお願いします
回答数
4
気になる
0
岩手県QAをもっと見る
地域キーワード:岩手県釜石市,岩手県大槌町,岩手県山田町,岩手県大船渡市,岩手県宮古市

昨日船越湾の岸壁びっしりってニュースで見ました(・・;)釣りというより捕獲って感じですか!?笑 見てみたかったっすぅ|( ̄3 ̄)|羨ましい(*_*)
-->[ジェイク]さんへ
はじめまして!
物凄い数で生まれて初めてイワシボールを見ました!
まだ群れは抜けてないと思いますよ^_^
ただですが、釜石の友人の漁師から連絡がきまして、大地震や津波の前兆かもしれないから気をつけろとのことでした。
連絡をもらってすぐの昨日の地震でしたので泡くって退散しました。
ジェイクさんは沿岸の方のようですので地の利や海の知識も豊富だとは思いますが、くれぐれもご用心下さいますようお願いします。
不安を煽るようなコメントになってしまい申しわけありません~_~;
-->[ごみんw]さんへ
ありがとうございますm(_ _)m実は実家が漁師です(^ν^)震災で全壊しても海は
やっぱりいぃものです(。-_-。)とりあえず命は地球より重いですからねm(_ _)mお互い気をつけて釣果を伸ばしましょう(^ν^)