スポンサードリンク
ポイント:宮城県鳥の海-クロソイ釣果釣り情報(2014年8月17日7時20分)
2014年8月17日7時20分に釣れたクロソイのポイント宮城県鳥の海(東北地方)ショアマンさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ショアマンさん釣果報告目次-
クロソイ釣果サイズ[ショアマン釣果]
クロソイ
41cm(平均差:+8.0cm)
クロソイ平均サイズ
2014年8月平均
33.0cm
全国平均
28.4cm
クロソイのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ショアマン釣果]
- 釣果時間
- 2014年8月17日(7時20分)
- ポイント場所
- 宮城県鳥の海
- ルアー(仕掛け)
- ピナクルミノー 90F
- アクセス数
- 2901pv
ここは震災後にできたクローズドされた汽水域、時々来た時に魚が跳ねてるのは昨年からわかってましたがボラかオオガイだと思ってキャストはしてませんでした。3匹は大海原に解放しました、3年間後今日から自由の身です!
スポンサードリンク
宮城県鳥の海のポイント詳細情報[ショアマン釣果]
2014年8月17日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 雨
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 緑
- 潮
- 小潮101cm
釣果当日の潮位
クロソイ爆釣シーズン[宮城県]
ショアマンさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

釜石も釣り切られましたが、同じような状況がありました。そのかず数100匹。
入れ食いだったそうです。
震災で内陸部まで流された魚が行き場がなくなり、溜まっていたものと思われますf(^_^;
いまは埋め立てられてます。
-->[AProck]さんへ
こんにちは。コメありがとうございます。ワンキャストワンヒット状態でした、AProckさんの言う通り流されてきて閉じ込められたのだと思います。でもなぜクロソイだけなのか・・・?このポイントは震災当時のままです、お腹がへこんでいたのでこれからはたらふく食べて ポッコリお腹になることでしょう。いつも釣果日記拝見させてもらってます。
ナイスフィッシュ^o^
さぞかし魚も、大海原に出て幸せだったでしょうね(*^_^*)
-->[つりんちゅ]さんへ
こんにちは。最初黒っぽい魚が見えた時はクロダイかと思いました、まだ居るかもしれないので調査は続けます。いつも拍手ありがとうございます。
-->[ショアマン]さんへ
こちらこそ、いつもありがとうございます。
でも本当に凄いポイントですね!
沢山の魚達を、大海原に出してやって下さい^o^笑