スポンサードリンク
ポイント:三重県志摩市-マハタ釣果釣り情報(2015年6月25日17時42分)
2015年6月25日17時42分に釣れたマハタのポイント三重県志摩市(東海地方)智栄丸ーCHIEIMARUーさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-智栄丸ーCHIEIMARUーさん釣果報告目次-
マハタ釣果サイズ[智栄丸ーCHIEIMARUー釣果]
マハタ
36cm(平均差:+0.0cm)
マハタ平均サイズ
2015年6月平均
36.0cm
全国平均
25.2cm
マハタのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[智栄丸ーCHIEIMARUー釣果]
- 釣果時間
- 2015年6月25日(17時42分)
- ポイント場所
- 三重県志摩市
- ルアー(仕掛け)
- 胴付き仕掛け
- アクセス数
- 1642pv
6/25 週刊つりニュース、釣りガールと森山様
ガシラ|20 - 31 cm|合計 5 匹
メバル|29 cm|合計 1 匹
マハタ|32 - 36 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|19 - 24 cm|合計 7 匹
ウッカリカサゴ|32 cm|合計 1 匹
オニカサゴ|18 - 35 cm|合計 7 匹
シーラ|77 - 86 cm|合計 3 匹
根魚五目の取材で乗合いで募集し出船しました。
最初のポイントは水深20m付近の漁礁回り。
入れるとすぐ当たりは出るものの針係してくれず、
1番に釣りガールがメバルをゲット!
そうしている内にガシラも当たるように。
カメラマンは後ろでルアーなどでシーラ釣りで楽しんでました。
水深70m付近ではマハタが2匹にアヤメなどが。
徐々に深い場所に移動しながらアマダイも狙えるポイントへ。
潮が2枚潮になり、他の魚の当たりも出なくなりました。
赤ムツ狙いで水深300mくらいまで行く予定でしたが、この潮では???
という事で、鬼の漁場で納竿を向かえました。
スポンサードリンク
三重県志摩市のポイント詳細情報[智栄丸ーCHIEIMARUー釣果]
2015年6月25日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 23.4℃
- 風
- 南東3.6m/s
- 気圧
- 1005.7hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 22.1℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
マハタ爆釣シーズン[三重県]
智栄丸ーCHIEIMARUーさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:三重県志摩市,三重県鳥羽市,三重県度会郡南伊勢町,三重県伊勢市,愛知県知多郡南知多町
