スポンサードリンク
ポイント:福岡県北九州市-キジハタ釣果釣り情報(2015年7月12日19時29分)
2015年7月12日19時29分に釣れたキジハタのポイント福岡県北九州市(九州地方)phillipさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-phillipさん釣果報告目次-
キジハタ釣果サイズ[phillip釣果]
キジハタ
21cm(平均差:-4.5cm)
キジハタ平均サイズ
2015年7月平均
25.5cm
全国平均
25.8cm
キジハタのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[phillip釣果]
- 釣果時間
- 2015年7月12日(19時29分)
- ポイント場所
- 福岡県北九州市
- ルアー(仕掛け)
- ちびチヌムシ1.5
- アクセス数
- 2791pv
地磯2時間。
今日はスイミングのみ。大きなワームから始め、どんどん小さくなり昨夜と同じワームで何とか(;^_^A
ウネリがありボウズ覚悟してたんでサイズはどうあれ嬉しい1尾です。
スポンサードリンク
福岡県北九州市のポイント詳細情報[phillip釣果]
2015年7月12日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 雨
- 気温
- 29℃
- 風
- 南南西3.3m/s
- 気圧
- 996.7hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
キジハタ爆釣シーズン[福岡県]
phillipさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新福岡県-キジハタ釣果
地域キーワード:福岡県北九州市門司区,福岡県北九州市小倉南区,山口県下関市,福岡県北九州市戸畑区,福岡県北九州市小倉北区

日曜日に釣りに行きましたが、ウネリと爆風で釣りにならず、結局ボウズでした。こんなときは小さなカサゴ一匹でも嬉しいですよね(*^^*)
-->[Bottom☆Knocker]さんへ
ウネリや荒れた日は根魚があまり釣れた実績が無くてシーバス狙いばかりしてました。ボウズ覚悟でしたがいつも通りのサイズが普通に釣れたので、キジハタはあの位のウネリなら狙えるという今後に活きる経験になりました(*^_^*)
アコウは活性高いみたいですね。
-->[博多烏賊職人!]さんへ
マズメの明るい時間帯が特に活性高いみたいです。暗くなったらパタッとバイトが無くなります。狙い方がきっと悪いんでしょうね(;^_^A
-->[phillip]さんへ
やっぱり朝まずめが活性いいですよね。美味しい魚なので大きいのが釣れると良いですね。
-->[博多烏賊職人!]さんへ
朝早起き出来ないので朝マズメは狙えません(笑)
今年の目標は30センチオーバーです(*^_^*)