ポイント:三重県志摩市-カマス釣果釣り情報(2015年9月5日18時52分)
2015年9月5日18時52分に釣れたカマスのポイント三重県志摩市(東海地方)智栄丸ーCHIEIMARUーさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-智栄丸ーCHIEIMARUーさん釣果報告目次-
カマス釣果サイズ[智栄丸ーCHIEIMARUー釣果]
カマス平均サイズ
2015年9月平均
全国平均
カマスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[智栄丸ーCHIEIMARUー釣果]
- 釣果時間
- 2015年9月5日(18時52分)
- ポイント場所
- 三重県志摩市
- ルアー(仕掛け)
- カマス仕掛けオモリ30号
- アクセス数
- 2282pv
9/5 午前便で四日市の古谷様。午後便はキス体験!
午前便
タイ|20 - 30 cm|合計 3 匹
サバ|33 - 35 cm|合計 14 匹
カマス|28 - 31 cm|合計 11 匹
シオ|30 cm|合計 1 匹
ソウダカツオ|32 - 33 cm|合計 5 匹
マルソウダカツオ|30 cm|合計 1 匹
アジ|15 - 15 cm|合計 2 匹
毎年恒例で最初にカマス狙いをしました。
昨日の情報では食いが悪かったとかで、本日も少なかったです。
しっかり朝陽が昇ってから真鯛狙いでポイント移動。
最初から鯛の顔は見るもののサイズが小さい。
そうしている内にサバ君が出現。
ソウダカツオも混じり、本命の当たりが遠のきました。
水温16.5度 オモリ80号
午後便
キス|16 - 24 cm|合計 11 匹
マゴチ|35 - 38 cm|合計 2 匹
カワハギ|23 - 25 cm|合計 2 匹
津市の江南様・谷口様、伊勢市の塚本様、尾鷲市の土井様、
そして名古屋市の藤谷様で、初めてのキス釣り体験をして頂きました。
12時から海女小屋「磯人」で、アワビコースの昼食。
ボリューム満点でお腹いっぱいにし、13時半から乗船。
総勢12名で2回に分かれて各1時間半の戦い。
誰一人、船に酔う事もなく頑張りました。
今日はキャンプ場で、釣りたて新鮮な魚を食べて下さいよ。
水温26.8
三重県志摩市のポイント詳細情報[智栄丸ーCHIEIMARUー釣果]
2015年9月5日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 24.7℃
- 風
- 南南西2.1m/s
- 気圧
- 1009.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 26.8℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
カマス爆釣シーズン[三重県]
智栄丸ーCHIEIMARUーさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
