スポンサードリンク
    
ポイント:宮城県防波堤-ヒラメ釣果釣り情報(2015年9月22日8時18分)
2015年9月22日8時18分に釣れたヒラメのポイント宮城県防波堤(東北地方)クロスさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-クロスさん釣果報告目次-
ヒラメ釣果サイズ[クロス釣果]
                                ヒラメ
                            
                           
                                60cm(平均差:+14.4cm)
                           
                       ヒラメ平均サイズ
2015年9月平均
                                45.6cm
                            
                            全国平均
                                    45.4cm
                            
                       ヒラメのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[クロス釣果]
- 釣果時間
 - 2015年9月22日(8時18分)
 - ポイント場所
 - 宮城県防波堤
 - ルアー(仕掛け)
 - キジハタグラブ
 - アクセス数
 - 4244pv
 
                ボトムでショートバイトがあったが乗らず、そのままスロースイミングで泳がしたらうまく食ってくれました(^_^)
テトラから浮かすのに苦戦し、このサイズで手こづっていては去年ラインブレイクした大座布団サイズは確実にこのポイントでは無理っす…>_<…
その後波打ち際のシャローで40ちょいのサイズをかけたが抜き上げ時にポロリでした…>_<…
                
スポンサードリンク
                宮城県防波堤のポイント詳細情報[クロス釣果]
2015年9月22日の気象
詳細気象情報
- 天気
 - 晴れ
 - 気温
 - 0℃
 - 風
 - 0m/s
 - 気圧
 - 0hPa
 - 紫外線指数
 - 0
 - 視界
 - 0km
 
詳細水系情報
- 水温
 - 18℃
 - 水色
 - 
                                        

 - 潮
 - 長潮108cm
 
釣果当日の潮位
ヒラメ爆釣シーズン[宮城県]
クロスさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
                        
        
        
        
        
        地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町
        

                    青森県青森市(シーバス - 91cm)
            
                    宮城県サーフ(シーバス - 42cm)
            
                    山口県東部(アオリイカ - 600g)
            
                    宮城県いつものサーフ(ヒラメ - 40cm)
            
                                        
    
久コメです。さすがプロ級ネット買って自分も、挑戦してみます
-->[ルアーマンきい]さんへ
プロ級じゃないですよ〜(^^;;
サーフの方が釣りやすいのですが堤防の方が引きが3割くらい増すのではまっています(^_^)
安全第一で挑戦してみてください(*^^*)
今日は厳しいと思っていたのに60upとは流石です(^o^)/
さらにデカイの上げちゃてください(*^^*)。
-->[早朝の釣り師]さんへ
いゃ〜、今日は厳しい状況でしたよ…>_<…
テトラ付近を何度も探ってやっと出した1枚でした(^^;;
早朝の釣り師さんもダービー優勝サイズ、サクッと上げて下さい(*^^*)
ナイスフイッシュ ^ ^
お見事 (^^)/~~~
-->[チームおかっぱりのホデナス]さんへ
ありがとうございます(*^^*)
今日はやっと釣れたって感じでした。
さすがクロスさん!俺は今日サーフで撃沈(笑)さそってよ〜
あっぱれです!
-->[ラガマフィン]さんへ
いつでもいいので行きましょう(^_^)
今日も食いが渋かったですね…>_<…
もう少し水色がよくなればいいのですがね…