スポンサードリンク
ポイント:宮城県堤防-クロソイ釣果釣り情報(2015年12月21日20時24分)
2015年12月21日20時24分に釣れたクロソイのポイント宮城県堤防(東北地方)mebaru-somaさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-mebaru-somaさん釣果報告目次-
クロソイ釣果サイズ[mebaru-soma釣果]
クロソイ
30cm(平均差:+2.1cm)
クロソイ平均サイズ
2015年12月平均
27.9cm
全国平均
28.4cm
クロソイのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[mebaru-soma釣果]
- 釣果時間
- 2015年12月21日(20時24分)
- ポイント場所
- 宮城県堤防
- ルアー(仕掛け)
- ベビーサーディン チャートリュース 2インチ(黄系)
- アクセス数
- 2161pv
今日は波が穏やかすぎて、湖の様な感じで水の色もかなり透明感がある。
キャストを続け、ようやくクロソイヒット!
この辺りでは尺越えのまあまあのサイズでした。
クロソイ君ありがとう!
スポンサードリンク
宮城県堤防のポイント詳細情報[mebaru-soma釣果]
2015年12月21日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 雨
- 気温
- 9.3℃
- 風
- 西4.3m/s
- 気圧
- 1013.8hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 若潮57cm
釣果当日の潮位
クロソイ爆釣シーズン[宮城県]
mebaru-somaさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

mebaru-somaさん、お疲れさまっす!
私もベビーサーディン2インチを結構使いますよ!万能で良いワームですよね!
それより、30upおめでとうございます♪
-->[まーさま]さんへ
ありがとうございます!
ベビサは万能ですね。
個人的には定番のメバル、クロソイ、シーバス、エゾイソアイナメ、タケノコメバル、マゴチ等の実績があります。
クロソイは最近のホームでは尺越えが厳しい状況です。
水温低下と共にワームの動かし方も重要で、腕も悪いのですがね。
今年も残りわずかですが、ビッグフィッシュめざしてお互い頑張りましょう!
-->[mebaru-soma]さんへ








尺ソイ おめでとうございます
水温 気温 共に厳しいみたいですね
ベビサ 2インチ で
尺ソイですか
ベビサで ソイ狙いは した事が ないので…
今度 使ってみたくなりました
寒さに負けず 頑張って下さい
-->[BBXT]さんへ
ありがとうございます。
へたなんで最近はなかなか釣れません。
ぜひ茨城で「ベビサ」試してみて、釣果報告下さい!