スポンサードリンク
ポイント:宮城県仙南サーフ-ソゲ釣果釣り情報(2015年12月2日11時55分)
2015年12月2日11時55分に釣れたソゲのポイント宮城県仙南サーフ(東北地方)ショアマンさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ショアマンさん釣果報告目次-
ソゲ釣果サイズ[ショアマン釣果]
ソゲ
38cm(平均差:+5.2cm)
ソゲ平均サイズ
2015年12月平均
32.8cm
全国平均
28.9cm
ソゲのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ショアマン釣果]
- 釣果時間
- 2015年12月2日(11時55分)
- ポイント場所
- 宮城県仙南サーフ
- ルアー(仕掛け)
- メガバス ハゼドン
- アクセス数
- 2081pv
ランガンしてデットスローでやっとソゲを見つけた!
スポンサードリンク
宮城県仙南サーフのポイント詳細情報[ショアマン釣果]
2015年12月2日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
-
- 潮
- 中潮92cm
釣果当日の潮位
ソゲ爆釣シーズン[宮城県]
ショアマンさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

亘理のサーフに週末ほぼ行くのですが釣れずにハゼ釣りに逃げてしましまいます、、亘理のサーフはこの時期だめですか?おもにメタルジグやグラスミノーでやってます!
-->[あああああああああああ]さんへ
こんにちは。
12月のサーフはだんだん釣れなくなってくる時期ですが今年は特別に釣れません。釣り方に関係なくみんなが釣れてません。ヒラメの活性が低くなってくるのでワームの方が有効かと思います。しかし、ベイトが多く活性が高いポイントではハードルアーの出番が多くなると思います。可能性はまだあるのでお互い頑張りましょう。
この時期ソゲでも立派な釣果、おめでとうございます!
なかなか厳しい時期ですね、去年より今年の方が厳しい感じもしますが…
自分もタイミングが合わず、ここの所太平洋側にはしばらく行けてません。
シーズン終わっちゃいますねぇ(^-^;;
-->[tokuta]さんへ
おはようございます。
今年は去年よりヒラメはまちがいなく釣れませんでした。昨年比で三分の一の釣果です。マゴチはたくさん釣れたのですが。サーフの地形が悪く、ベイトの接岸が少なかったのが原因だと思います。宮城は南のサーフより北のサーフの方が魚影が濃いのでそちらも考えてみては。山形から遠征してボウズでは気の毒なので。tokutaさんの釣果待ってますのでよろしくお願いします。