スポンサードリンク
ポイント:宮城県仙南サーフ-ヒラメ釣果釣り情報(2016年7月3日7時50分)
2016年7月3日7時50分に釣れたヒラメのポイント宮城県仙南サーフ(東北地方)ショアマンさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ショアマンさん釣果報告目次-
ヒラメ釣果サイズ[ショアマン釣果]
ヒラメ
44cm(平均差:+6.2cm)
ヒラメ平均サイズ
2016年7月平均
37.8cm
全国平均
45.4cm
ヒラメのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ショアマン釣果]
- 釣果時間
- 2016年7月3日(7時50分)
- ポイント場所
- 宮城県仙南サーフ
- ルアー(仕掛け)
- ジャクソン ソルトスプーン
- アクセス数
- 2000pv
ヒラメは予想してなかった。
3目達成。嬉しいです!
地形変化と流れの絡むポイントには居ますね。
シーバス一色だった生活でストレスがたまってたのでこれで刺激になりました。
スポンサードリンク
宮城県仙南サーフのポイント詳細情報[ショアマン釣果]
2016年7月3日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
-
- 潮
- 大潮32cm
釣果当日の潮位
ヒラメ爆釣シーズン[宮城県]
ショアマンさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新宮城県-ヒラメ釣果
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

お久しぶりです!フラットうらやましい!今年ヒラメ渋いですね!自分も同じスプーン持ってます!飛ぶし釣れるし困った時は最終兵器ですねー!
-->[ルアーマンきい]さんへ
こんばんは。
今年はヒラメのみならずマゴチも釣れません。
北のサーフも渋いようですね。
潮の流れと地形が悪いのが原因かと思います。
スプーンはメタルジクよりアピールが強いのでよく使ってます。
しばらくはシーバスの釣果が続きそうです。
久しぶりのフラットおめでとうございます!ワカシも含め楽しめましたね(^_-)