スポンサードリンク
ポイント:宮城県堤防-サバ釣果釣り情報(2016年7月9日21時1分)
2016年7月9日21時1分に釣れたサバのポイント宮城県堤防(東北地方)mebaru-somaさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-mebaru-somaさん釣果報告目次-
サバ釣果サイズ[mebaru-soma釣果]
サバ
26cm(平均差:+3.1cm)
サバ平均サイズ
2016年7月平均
22.9cm
全国平均
27.7cm
サバのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[mebaru-soma釣果]
- 釣果時間
- 2016年7月9日(21時1分)
- ポイント場所
- 宮城県堤防
- ルアー(仕掛け)
- パワーイソメ(太)桜イソメ(-)
- アクセス数
- 1976pv
サバング修行中!
何とか10バイト5キャッチ。
先週より少しだけサイズアップしたかも?
でも難しいです、なかなかヒットできません。
その後、突然強烈なアタリ有り、シーバスヒットです。
スポンサードリンク
宮城県堤防のポイント詳細情報[mebaru-soma釣果]
2016年7月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 21.2℃
- 風
- 北西2.4m/s
- 気圧
- 998.9hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 中潮121cm
釣果当日の潮位
サバ爆釣シーズン[宮城県]
mebaru-somaさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

サバング面白いネーミングっすね♪(^_-)
マッカリング(マッカレル)と言うのも言いにくいですし、ピンとこないっすもんね〜(苦笑)
-->[モアザン3012H改]さんへ
「サバング」の名前はグーグル先生が教えてくれました。
自分も今年から始めたばかりで修行中です。
一応「青物」なので、引きは楽しいっすよ!
秋口になったら成長して40CMぐらいになるのでしょうか?(笑い)
「モアザン3012H改」さんのタッチー狙いはまだなのでしょうか?
こちらと季節感が違うのでいまいち判らず、すいません。
コアマン調子良いみたいですね。
自分はベビサでシーバスですよ(笑い)
お互い頑張りましょう!
お☆鯖三昧ですね(´`)♪
鯖もルアーで釣れるんですね〜☆♪
-->ディージェイ菊本さんへ
コメありがとうございます!
釣れます!
「サバング」と言うらしいです。
アジングが不発なので。。。
メバルタックルで釣れますよ!
自分が試した限りではグロー系のワームが良いみたいです。
試してみてください。