ポイント:熊本県天草上島SG/4番-チヌ釣果釣り情報(2016年8月9日14時34分)
2016年8月9日14時34分に釣れたチヌのポイント熊本県天草上島SG/4番(九州地方)Preignitionさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-Preignitionさん釣果報告目次-
チヌ釣果サイズ[Preignition釣果]
チヌ平均サイズ
2016年8月平均
全国平均
チヌのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[Preignition釣果]
- 釣果時間
- 2016年8月9日(14時34分)
- ポイント場所
- 熊本県天草上島SG/4番
- ルアー(仕掛け)
- 池下SP
- アクセス数
- 5858pv
2016年08月09日(火)中潮 熊本県天草上島 SG/4番
黒鯛(チヌ)55cm
[タックル]
ロッド/SHIMANO 鱗海 ERANSA GP 06-530
リール/SHIMANO BBX DESPINA 2500DXG
道糸/SUNLINE 磯スペシャル FINE FLOAT II 2号
ウキ/Extruder DELTAX Ⅳ Amakusa SP [0号]
ナビ/Dix-navi[yellow/M]
ハリス/1.5号3.5ヒロ
ハリ/サスガチヌ3号
全層ウキ止めなし
[マキエ]
爆寄せチヌ×1
大粒着色ムギ×900g(赤)
スライスオキアミ×3kg
[ツケエサ]
練り餌:マルキュー
中核[アピールホワイト(加水1)+水あめミックス]
外殻[高集魚レッド(加水1)]
サイズ:丸型2層
足場度★★★★★
集魚度★★☆☆☆
興奮度★★★☆☆
雑魚度★★★★★
難易度★☆☆☆☆
根掛度★★★★☆
総評価★★★☆☆
最近釣り人が増えてるということで、久しぶりにSGへ。到着すると4番を除き1~9番までチヌ師格闘中だが全部撃沈の様子で、釣れてるのは他魚ばかり。
顔見知りのチヌ師Kさん「久しぶりね~!どこで浮気しとったん?」と、(笑)。
私「何ね、チヌ喰わんの?」
Kさん「ダメね!全~然、全部釣れとらんよ!」
私「なら、ちょっと4番空いとったんで。じゃ、後ほど!」(目力★)
Kさん「釣れたら”?”よ~」~何と言ったのか聞き取れず
SGは1番から9番まで約1kmの直線道路沿いの地磯。4番だけは人気がない!なぜか?
実はこの4番、沈み瀬が多く根がかり多発地帯のため誰もが敬遠する釣り座。
ちょっと長めに仕掛けを流そうものなら地球を釣って「ハイ、さようなら!」。おまけに潮の流れが特に複雑。
しかし、ここは私が一番好む理想的な地形でもある。
なぜなら、チヌが潜むのに適した複雑な瀬があるからだ。
開始30分、釣れてくるのは他魚。降参したチヌ師達がぞくぞく終結!
降参組「今日はダメばい!」
ラインの微妙な動きに集中し、マキエ投入点と仕掛け投入点を少しづつずらしにかかる。
左に動く潮が次第に払い潮に。
マキエ投入点を変えずに仕掛け投入点をさらに沖へ(遠投65m)変更。ちょうど大きな沈み瀬の際と複雑な縦スジのある地形が交わるポイント。
ラインのたるみを調節しながら少し張る!
その時、ノの字のラインがいきなり走った!!
来た!HIT!!!!
やはり居る、この瀬際!
ん~力ある、これは50オーバー間違いない!
無事タモ入れゴールイン、チヌ55cm★
後ろのギャラリー「オォ~!太か~ぁ!」「こら、あんたしか釣りきらんばい!」
Kさん曰く、今年この一帯で釣れたチヌのほとんどがメイタサイズ(35cm以下)。
釣れても45cmが限界らしい。
熊本県天草上島SG/4番のポイント詳細情報[Preignition釣果]
2016年8月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 29.5℃
- 風
- 西北西3.3m/s
- 気圧
- 932.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 13.2km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
チヌ爆釣シーズン[熊本県]
Preignitionさんの釣果/ポイント(ランダム5件)

猛暑でバテバテ
会社の飲み会で飲み過ぎバテバテ
大ハッスル
猛暑年無し

火曜日だからですね
なるほど

リオも盛り上がってますがチヌも絶好調ですね
KさんDRですね たしか
あっ
先月末ですがここチヌ狙いの人多かったです
熊本でも珍しいくらい皆さんマキエ打ち込んでるんですけどね~
メイタが多い
なかなか見えない差がかなりあります
天晴れ
真夏猛暑の釣りはほんとに堪えます!
今日は体のあちこちに冷えピタ貼って(冷)
これオススメ!!
ずっとギャラリーしていただいた方々、暑い中ありがとうございました!
冷えピタはナイス

ですね


チヌ釣りへの想いが伝わって来ます
猛暑でもPREIGNITIONさんの釣りは間近で見たいです
貼ってると結構違いますよ(笑)
私、眼鏡と偏光グラスのダブル仕様なので目の周りの汗が凄くて・・・
だから汗が眼鏡の中でこもって曇らないように対策するのが大変でね、雨天時も同様に!
レンズの曇りや汚れはラインのアタリをとるのにとても重要なので一番神経使います。
クリアな時ほど集中度が違います。
でも、最近視力落ちました!ブースが原因かな?(Wwww)
もしや今夜もブースですか?
★餅の論です★
GP2.8.18試してます
-->[Preignition]さんへ

またもや新作生まれる予感
ワクワク