スポンサードリンク
ポイント:秋田県秋田市-シーバス釣果釣り情報(2016年10月14日21時26分)
2016年10月14日21時26分に釣れたシーバスのポイント秋田県秋田市(東北地方)docomo Xiさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-docomo Xiさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[docomo Xi釣果]
シーバス
78cm(平均差:+22.8cm)
シーバス平均サイズ
2016年10月平均
55.2cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[docomo Xi釣果]
- 釣果時間
- 2016年10月14日(21時26分)
- ポイント場所
- 秋田県秋田市
- ルアー(仕掛け)
- sasuke120裂波 東北限定レッドスターキャンディー(金系)
- アクセス数
- 1770pv
昼過ぎから若干の降雨があり、いい感じの濁り。水位はほぼ通常で、水温はこの時期にしては高め(雨の影響?)。
条件は申し分ない。
ベイトは表層にはいない感じ。鮎も見えない。
好条件を鑑みて、活性が上がってると予想し、iBornをパイロットで状況把握。
わりと流れも強く流芯もくっきりしているので、コスケ投入。
すると、すぐに反応あるもまさかの4バラし…。
フック、がまかつにしないとダメかな…。
で、満を持してサスケ投入!
流れがある時は、サスケ。
先日、ロストしたので今日の日中に補充済み。
いつもの様に扇状に探る。
答えが出るのに時間はかからなかった。さすがサスケ。
前回の釣行と同じメッソッド。
11時の方向からのドリフトで、回収に入る少し手前でゴンッ!
頭をあまり出さない重いエラ洗い。
ドラグは、ジージーー。ジーー。
かなりのパワーファイターで手こずる…。
PE0.8号(16lb)・リーダー3.5号(16lb)で無理はできない。
根のある方に走ったりして焦る場面もありながら無事ネットイン。
ランカーありそう!
計測すると、
…
…
78センチ。
フックもがまかつ#5に交換したばかりだが、さっそく伸ばされていた・・・。
スポンサードリンク
秋田県秋田市のポイント詳細情報[docomo Xi釣果]
2016年10月14日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 10.8℃
- 風
- 東南東2.4m/s
- 気圧
- 1017.3hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 12.8km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 大潮24cm
釣果当日の潮位
シーバス爆釣シーズン[秋田県]
docomo Xiさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:秋田県秋田市,秋田県井川町,秋田県五城目町,秋田県八郎潟町,秋田県潟上市
