スポンサードリンク
ポイント:宮城県牡鹿半島-タケノコメバル釣果釣り情報(2017年11月3日9時15分)
2017年11月3日9時15分に釣れたタケノコメバルのポイント宮城県牡鹿半島(東北地方)チームおかっぱりのプレジさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-チームおかっぱりのプレジさん釣果報告目次-
タケノコメバル釣果サイズ[チームおかっぱりのプレジ釣果]
タケノコメバル
42cm(平均差:+7.0cm)
タケノコメバル平均サイズ
2017年11月平均
35.0cm
全国平均
24.0cm
タケノコメバルのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[チームおかっぱりのプレジ釣果]
- 釣果時間
- 2017年11月3日(9時15分)
- ポイント場所
- 宮城県牡鹿半島
- ルアー(仕掛け)
- ケイテック スイングインパクト
- アクセス数
- 3801pv
42センチ2本を筆頭に合計4本。出来すぎでした(>_<)写真を撮ってすべてリリースしました(^_^)
スポンサードリンク
宮城県牡鹿半島のポイント詳細情報[チームおかっぱりのプレジ釣果]
2017年11月3日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 17.1℃
- 風
- 北北西2.9m/s
- 気圧
- 1011.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 13.7km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
タケノコメバル爆釣シーズン[宮城県]
チームおかっぱりのプレジさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新宮城県-タケノコメバル釣果
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

初めましてレインズと申します( ^ω^ )
ハンパない釣果ですね!
羨ましいです。
ロックの聖地に、遠征したいですね(≧∀≦)
もう少し腕磨いて、乗り込みます。
-->[レインズ]さんへ
タケノコの釣果いつも拝見させてもらってますm(__)m愛知県での40up、こちらの50upに相当する価値だと勝手に思ってます!機会あれば是非乗り込んできてください、ガイドしまっせぇ(^_^)今後の釣果も楽しみにしてます
初めまして、面識はありませんがとても素晴らしい釣果ですね(´ω`)思わずコメントしてしまいました!
そろそろ、私もソイ釣り行こうと思いますψ(`∇´)ψ
-->[デビッドアベ]さんへ
初めまして(^_^)ありがとうございます元々ベッコウが着きやすいポイントなんですが、ここまで釣れるのは初めてです。デビッドアベさんのシーバスの釣果イカしてます(^_^)色々な釣果のup楽しみにしてます、今後とも宜しくです!
ベッコウソイのこんな写真、見たことないっすわ(笑)。凄いっすね!!
-->[0110110]さんへ
ありがとうございます。自分の記憶にも残りますわ(笑)
流石です!良い写真すわ!自分もトップ買ってきてロッドなおしました!
ソイの1091裏山鹿
-->[ロック親子]さんへ
ありがとうございます(^^)/道中の鹿、、おしりが可愛いですが、近くで見るとビビってます、数年前、運転席のドアにタックル食らいました(^-^)v
今日は海の中で何かあったのかっ!って位ソイ系の魚が1091でした。somaさんこそ、クロソイ、そして入魂おめでとうございます(^^)/あっ今日の夜、かるーくソイ狙いに行ってみるかもでーす(^-^)v
チームおかっぱりのプレジさん、ナイスフィッシュです!
凄すぎです!
これ以上何も言えません(^0^)!