スポンサードリンク
ポイント:奈良県一級河川-鯉!?釣果釣り情報(2018年2月26日15時6分)
2018年2月26日15時6分に釣れた鯉!?のポイント奈良県一級河川(関西地方)疑似針亭匙鱒多〜さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-疑似針亭匙鱒多〜さん釣果報告目次-
鯉!?釣果サイズ[疑似針亭匙鱒多〜釣果]
鯉!?
65cm(平均差:+6.5cm)
鯉!?平均サイズ
2018年2月平均
58.5cm
全国平均
57.2cm
鯉!?のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[疑似針亭匙鱒多〜釣果]
- 釣果時間
- 2018年2月26日(15時6分)
- ポイント場所
- 奈良県一級河川
- ルアー(仕掛け)
- 鯉するクランクCM
- アクセス数
- 1265pv
2キャッチ出来たので
ルアー変更
"CM"2.8g スローシンキング
オリーブ蛍光イエローtail
3投目…
ドリフトしていくと…
しら泡の減る辺りで
"グー"と…ヒット
レギュラーサイズ
5投目…
流れの向こう側
第2反転流でヒット
したが
フックオフ
10投目くらい…
また向こうの
第2反転流でヒット
ちょっといいサイズ
餌師のお二人
なんでだろう
て
凄い顔
魚が
怪しい餌より
怪しくない
プラスチックを
選んでるだけですよ〜
スポンサードリンク
奈良県一級河川のポイント詳細情報[疑似針亭匙鱒多〜釣果]
2018年2月26日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
鯉!?爆釣シーズン[奈良県]
疑似針亭匙鱒多〜さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新奈良県-鯉!?釣果
地域キーワード:奈良県奈良市,奈良県大和郡山市,京都府木津川市,奈良県生駒市,奈良県山辺郡山添村

いつもどーも!自分はエリアばかりですが、【疑似針】さんは解禁でそろそろホームネイティブエリアに出撃されると思うのですが、降海型アマゴ(五月鱒)はまだまだ沿岸から、河川に遡上はしてこないですか?やはり水温が上がって安定して来る4月以降ですかね?それまでは陸封型のアマゴ等をメインに狙われるのですよね。(鱒)源流ネイティブ夢があって面白いそうですね〜
[モアザン3012H改]さんへ



飛び付き鱒

…

ぎょうさん
居鱒
昔は…
放流が、ぼぼ無い
道も無い
源流部に
沢登りしながら
行ってましたが
何度か滑落して
逝きかけたので
次第に…本流に
サツキは
河口なら…そろそろ
稚鮎が集まり
遡上し始めたら
サツキは
鮎の寄生魚(パラサイト)
なので
稚鮎の居場所が
ポイントです
下流域では
警戒心が低く
ルアーを見付けたら
すぐ
ダム湖のランドロックは
梅雨入りしないと
遡上しません
レイクゲームになり鱒
冬季もバザーが
教育しているので
なかなか強敵ですが
おもしろい
岡山…旭川が
数多く出鱒
インレットに近い
立木の間がベスト
モアザンさんなら
余裕で、しょうが
かなりのキャスト精度が
要り鱒
バザーの聖地
池原にも
-->[疑似針亭匙鱒多〜]さんへ
はよぅございます。岡山旭川は知ってます。あそこなら確かにロケーション的にも釣れそうですね〜ベイトも多いんでしょう。立ち込んで、対岸に居るリバービックバスも釣れる実績エリアですね(爆)
しかし疑似針さん流石良く知っていますね。(笑)
今からまたエリアトラウト行って来ようと思い鱒。
モアザン3012H改さんへ

銀山湖




の



1ヶ所…
近い処を
忘れていました
昔は…ニジマスや
アメマスなどを
沢山放流していましたが
最近は…
義務放流分だけに
その代わり
ワカサギ(餌)を入れてる
らしいので
産卵期(標高380mなので)
今年は…多分
3月下旬の大潮
インレットに
ワカサギが
押し寄せるので…
プレデターも集まり鱒
準天然サツキが
居る(餌が増えたので
昔より…数・size共に
期待できるかも)
出会い橋すぐ
SLから上流が
狙い目かな
通常…
ダム湖の
インレット付近は
水深が大きく変わる
(川幅が大きくなる)
辺りがいい
旭川は
小さいが
流量が多く
流れが緩む立木帯に
ベイトが多い
標高も低いので
雪代が落ち着いたら
サツキは
個体数が多く無いので
まずは
餌=ベイト…通常稚鮎を
見付けることから