スポンサードリンク
ポイント:佐賀県佐賀市-雷魚釣果釣り情報(2017年7月15日8時44分)
2017年7月15日8時44分に釣れた雷魚のポイント佐賀県佐賀市(九州地方)うみんちゅうさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-うみんちゅうさん釣果報告目次-
雷魚釣果サイズ[うみんちゅう釣果]
雷魚
67cm(平均差:+11.6cm)
雷魚平均サイズ
2017年7月平均
55.4cm
全国平均
63.8cm
雷魚のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[うみんちゅう釣果]
- 釣果時間
- 2017年7月15日(8時44分)
- ポイント場所
- 佐賀県佐賀市
- ルアー(仕掛け)
- フロッグ
- アクセス数
- 2535pv
出勤前のワンバフゥ
バス狙いだったけど!
スポンサードリンク
佐賀県佐賀市のポイント詳細情報[うみんちゅう釣果]
2017年7月15日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 800hPa
- 紫外線指数
- 81
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
雷魚爆釣シーズン[佐賀県]
うみんちゅうさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:佐賀県佐賀市,佐賀県小城市,佐賀県杵島郡江北町,佐賀県杵島郡大町町,佐賀県杵島郡白石町

お疲れさまです。
出勤前の雷魚ですか!?恵まれた雷魚fieldにお住まいでマジで羨ましいです。初代オフト雷魚猛強にカルカッタ400で一時雷魚ハンティングにハマってました。静と動のドキドキするギャップ感、フロッグの後ろのヘビーカバーが揺れ着いてるのが分かれば、薄目のカバーでシェイクで焦らし、バフゥ!ヒシモが飛び散り狂暴なファイト開始!最高にスリリングで堪らないっすよね。(笑)
筋肉の塊の様な重量感とトマホークパワーのファイトは病み付きになります。。
雷魚フィールドも激減して行ってるので、大事にしてやって下さい。
スワンプラットで釣るの好きでしたね〜(苦笑)
-->[モアザン3012H改]さんへ
おつかれさまです。
コメありがとうございます。
家のまわりは、雷魚フィールドだらけです。
フィールド荒れないように頑張ります。