スポンサードリンク
ポイント:三重県志摩市-カマス釣果釣り情報(2018年9月28日21時56分)
2018年9月28日21時56分に釣れたカマスのポイント三重県志摩市(東海地方)どぜうすくいさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-どぜうすくいさん釣果報告目次-
カマス釣果サイズ[どぜうすくい釣果]
カマス
29cm(平均差:-1.7cm)
カマス平均サイズ
2018年9月平均
30.7cm
全国平均
29.3cm
カマスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[どぜうすくい釣果]
- 釣果時間
- 2018年9月28日(21時56分)
- ポイント場所
- 三重県志摩市
- ルアー(仕掛け)
- アルカリシャッド・マイワシ・JH61
- アクセス数
- 2827pv
大型台風接近に備えて漁船が英虞湾に避難したため、岸壁はがら空きでした。漁港内はきれいに明暗が出来ていて、あちこちでボイル発生!シーバスかと思いきや・・・カマスでした。
アルカリシャッド1個パックリちょん切られました。
この1匹キャッチした後に大問題発生。
岸壁の陰を常夜灯に向かって泳ぐジャンボシーバス発見!
R32富津ベイト+JH61の7gを進行方向にキャスト、5メートル巻いて出会い頭にゴツン!とがっつりヒット。
しばらくファイトした後にPEプッツン・・・へ、なんで?。原因はトップガイドのトルザイトリングに亀裂が入っていたためでした。
どこかにぶつけたんでしょうか?
こんなことあるんでですね。
皆さんも一度ガイドのチェックなどしてみて下さい。
ガイドが届くまでは風神号にカムバックしてもらいます。
スポンサードリンク
三重県志摩市のポイント詳細情報[どぜうすくい釣果]
2018年9月28日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 22.3℃
- 風
- 東南東2.5m/s
- 気圧
- 1017.8hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
カマス爆釣シーズン[三重県]
どぜうすくいさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:三重県志摩市,三重県鳥羽市,三重県度会郡南伊勢町,三重県伊勢市,愛知県知多郡南知多町
