スポンサードリンク
    
ポイント:宮城県牡鹿半島-マダコ釣果釣り情報(2018年10月3日17時57分)
2018年10月3日17時57分に釣れたマダコのポイント宮城県牡鹿半島(東北地方)ルアーマンきいさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ルアーマンきいさん釣果報告目次-
マダコ釣果サイズ[ルアーマンきい釣果]
                                マダコ
                            
                           
                                4500g(平均差:+2011.8g)
                           
                       マダコ平均サイズ
2018年10月平均
                                2,488.2g
                            
                            全国平均
                                    1,466.0g
                            
                       マダコのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ルアーマンきい釣果]
- 釣果時間
 - 2018年10月3日(17時57分)
 - ポイント場所
 - 宮城県牡鹿半島
 - ルアー(仕掛け)
 - 自作タコルアー
 - アクセス数
 - 1987pv
 
今朝の二時間の釣果です(^_^)v5匹トータル4500g位全部嫁の実家に調理して差し上げてきました。めちゃめちゃ喜んでました。去年みたいにバカスカ釣れないけどいろいろ工夫して新しいフィールド開拓して釣れた時の喜びは、なんつーかたまらん(*´・ω・`)bよ ネックは、根掛かり(*_*)攻めれば攻めるほど持ってかれる(T_T)まあ自作ルアーひとつ制作費150円位なので諦めは、つくけど(。>д<)毎週リベンジしながら攻略して本当に楽しいなぁ(^-^)あっメバリングも行く度になんか引き出しが増えてる感じ(^^)vでもまだまだ修行中(*_*)しかしサーフバカが先月釣果ゼロ先々月マゴチとイシモチ二匹のみ(T_T)今は、出来る釣りをして気分転換してサーフは、今年中にヒラメゲット出来るよう時間作くれる様に努力するしかないなぁ(*_*)
スポンサードリンク
                宮城県牡鹿半島のポイント詳細情報[ルアーマンきい釣果]
2018年10月3日の気象
詳細気象情報
- 天気
 - 晴れ
 - 気温
 - 17.9℃
 - 風
 - 北東0.9m/s
 - 気圧
 - 1017.5hPa
 - 紫外線指数
 - 0
 - 視界
 - 20km
 
詳細水系情報
- 水温
 - 0℃
 - 水色
 - 指定なし
                                        

 - 潮
 - 情報なし0
 
マダコ爆釣シーズン[宮城県]
ルアーマンきいさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
                        
        
        
        
        
        地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町
        

                    青森県青森市(シーバス - 91cm)
            
                    宮城県サーフ(シーバス - 42cm)
            
                    山口県東部(アオリイカ - 600g)
            
                    宮城県いつものサーフ(ヒラメ - 40cm)
            
                                        
    