スポンサードリンク
ポイント:静岡県沼津市-アオリイカ釣果釣り情報(2018年5月12日5時35分)
2018年5月12日5時35分に釣れたアオリイカのポイント静岡県沼津市(東海地方)ゆうぼうさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ゆうぼうさん釣果報告目次-
アオリイカ釣果サイズ[ゆうぼう釣果]
アオリイカ
600g(平均差:-466.4g)
アオリイカ平均サイズ
2018年5月平均
1,066.4g
全国平均
638.9g
アオリイカのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ゆうぼう釣果]
- 釣果時間
- 2018年5月12日(5時35分)
- ポイント場所
- 静岡県沼津市
- ルアー(仕掛け)
- DUEL(EZQダートマスター ケイオレンジ)
- アクセス数
- 2811pv
G.Wの伊豆釣行が爆風高波のため、ただの温泉旅行になってしまったので、リベンジ釣行へ。
満潮が朝方3時15分だったから1時にポイントへIN!
まずは先輩が満潮1時間前に860グラムをゲット!
海が荒れた後だから湾内でベイトがいる常夜灯前がいいとの読みが当たる。
悔しいので自分は外海へ(笑)粘っての朝まずめ。お日様がオレンジ色の光になったので、オレンジのエギにチェンジした2投目。岩陰から飛び出してきて抱いたのを確認。『バシッ!』と合わせるとドラグが程よく鳴る(^-^)
リベンジ成功ってことで、由比で桜えび食べながらのんびり帰宅です(^-^)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
静岡県沼津市のポイント詳細情報[ゆうぼう釣果]
2018年5月12日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 16.4℃
- 風
- 南南東3.5m/s
- 気圧
- 1008.4hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 黄緑
- 潮
- 中潮110cm
釣果当日の潮位
アオリイカ爆釣シーズン[静岡県]
ゆうぼうさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新静岡県-アオリイカ釣果
アオリイカルアー
「アオリイカ」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2009-11-13 01:40
秋になると釣れ出すヒイカ(シンドウイカ)とアオリイカどちらが美味しいのですか?
私はヒイカ釣りしかしないのでアオリイカは食べた事はありません、どなたかお願いします。
回答数
3
気になる
1
質問日時:2011-06-24 21:50
アオリイカを釣るときに参考になるようなサイトなど有りましたら教えてください。
また、当方高知市在住なのですが、高知市内でアオリイカの釣れるポイントを教えていただけませんでしょうか。
回答数
5
気になる
0
質問日時:2011-11-18 22:36
せっかく週末にエギングでアオリイカを釣りに行こうと思っていたのに、残念ながら
天気予報では雨&強風&波の予報で断念しました _| ̄|○(省略)
回答数
3
気になる
0
アオリイカQAをもっと見る
「静岡県」のQA一覧
回答数
4
気になる
1
回答数
1
気になる
0
回答数
1
気になる
0
静岡県QAをもっと見る
地域キーワード:静岡県沼津市,静岡県清水町,静岡県長泉町,静岡県函南町,静岡県裾野市
