ポイント:石川県河北-雷魚釣果釣り情報(2019年7月24日22時3分)
2019年7月24日22時3分に釣れた雷魚のポイント石川県河北(北陸地方)ツリリング。さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ツリリング。さん釣果報告目次-
雷魚釣果サイズ[ツリリング。釣果]
雷魚平均サイズ
2019年7月平均
全国平均
雷魚のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ツリリング。釣果]
- 釣果時間
- 2019年7月24日(22時3分)
- ポイント場所
- 石川県河北
- ルアー(仕掛け)
- ワーム
- アクセス数
- 2309pv
フロッグでフックアウトし、
渋々ですが、ワームで食わせました。
このサイズになると警戒心も強く、夜でもフロッグは食い渋ったりします。
90ありそうだったんですが、残念でしたm(__)m
フッキングも決まり綺麗にキャッチ出来たので(*^ー゚)b グッジョブ!!
フロッグの針だと血だらけになり、下手すると脳天刺さってたりと、思い切りフッキングするのが恐いですが、ワッキーやネコリグの太めを使うと、綺麗にお口かかり、傷も浅くバラシも少ないです。
雷魚の口の中は歯がいっぱいで顎も硬く、普通の針だと刺さらないですが、フロッグのような針はそれを無視して刺さってしまいます。なので傷が大きくなるんですが、太めの小さなワームフックだと、口の中で歯や顎に邪魔され滑りながら唇へ刺さります。
ただ、捕食が吸い込みなら喉へ行ってしまう可能性があるので注意です!
捕食には
吸い込み。
と
噛みつき。
があり、表層でも中層でも一緒です。
飲まれやすいのは表層の場合ですが、中層は気が付かない場合があり、飲まれる原因となります。ラインテンションをとり、ゴツン!と食ったか、スィ〜っとラインが流れたかで判断します。
ワームに関しては早合わせが基本です。
捕食活動していない雷魚は怒らせて釣る方法があります。怒らせた雷魚の噛みは甘いので要注意です。
よく雷魚は食うのがヘタだと言う人がいますが、本当はとても上手いです!
ルアーなので、本物の餌と比重が違うんで、弾いてしまいます。
なのでワーム系はトップでもガッツリです!
本物のカエルを数匹捕まえて雷魚の前に落とすと殆どミスしません。
フロッグの重量調整や姿勢の変化でも変わりますが、やはりプラなので水を弾いてしまい。食い上がる捕食の瞬間に僅かに弾いてしまっているんです。
それが食い渋る原因となっています。
ただ、吸い込み食いの場合は別です。
カバーゲームは、カバー上、ホール、カバーエッジで食わせのタイミングを変えるとフッキング率が上がります!
が、僕はダイレクトに雷魚とじゃれ逢いたいので、カバーはしませーんW
仕事帰りのオッサンの独り言でした。
石川県河北のポイント詳細情報[ツリリング。釣果]
2019年7月24日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 25.4℃
- 風
- 南1.2m/s
- 気圧
- 1008.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
雷魚爆釣シーズン[石川県]
ツリリング。さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
