ポイント:三重県長良川-シーバス釣果釣り情報(2020年4月2日18時47分)
2020年4月2日18時47分に釣れたシーバスのポイント三重県長良川(東海地方)パーマン2号さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-パーマン2号さん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[パーマン2号釣果]
シーバス平均サイズ
2020年4月平均
全国平均
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[パーマン2号釣果]
- 釣果時間
- 2020年4月2日(18時47分)
- ポイント場所
- 三重県長良川
- ルアー(仕掛け)
- シャローアサシン 99F フラッシュブースト(レッドヘッド)
- アクセス数
- 1466pv
今日は仕事終わりの1時間
下げの潮止まりからスタート
昨日の雨で堰からの放流からか潮止まりでも流れがある
風は爆風、マイクロベイト多し
投げ始めてすぐにライントラブルでガルバ殉職
気を取り直して再度スタート
日も沈み、足元でマイクロベイトを捕食する為、チーバス達が暴れ始める
「こんな小さいのは掛かって欲しくないなー」
と思っているとヒット!
マリブ78だったがフックの返しが悪くエラ荒いをされフックアウト
感触では40〜45だろうか?
確かにいい感じに合わせられていたので少し残念
ガルバの影に隠れていたので次回までにフックを替えてみよう
選手交代でシャローアサシン
ルアーの中の重りが移動するので風があっても飛距離は出ます
しかも思ったところにドンピシャで投げれるのはいいです
デッドスローでもローリングするのもいいですね
新開発?なフラッシュブーストと言う機能でルアーが停止していてもルアーの中の反射板がキラキラ光るのは面白いです
この機能、デーしか有効じゃないような気がする?w
そんなこんなで数投目でヒット!
先ほどのバラシが蘇ってきたので丁寧に寄せたのだが足元でもめっちゃ暴れる
フィッシュグリップを入れるタイミングを狙っているがちっとも口を開けてくれないし、さらに暴れて石で魚へのダメージもあるので、そのままリーダー掴んでごぼう抜きしましたw
元気いっぱいのシーバスでした
もう少しやってもバイトもあり釣れそうですがタイムアップで納竿です
今日は3バイト 2ヒット 1バラシ 1ゲット 1ロスト
2020年度通算
釣行91回目
47ヒット
14バラシ
29ゲット
4ゲドウ
8ロスト(´;ω;`)ウゥゥ
三重県長良川のポイント詳細情報[パーマン2号釣果]
2020年4月2日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 快晴
- 気温
- 10℃
- 風
- 北3.3m/s
- 気圧
- 1013.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 25km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 長潮51cm
釣果当日の潮位
シーバス爆釣シーズン[三重県]
パーマン2号さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
最新三重県-シーバス釣果
