スポンサードリンク
2023-8-16 17:20
神奈川県横須賀市長井の堤防
クロダイ

ポイント:神奈川県横須賀市長井の堤防-クロダイ釣果釣り情報(2023年8月16日17時20分)

2023年8月16日17時20分に釣れたクロダイのポイント神奈川県横須賀市長井の堤防(関東地方)伊豆の地磯師元栄さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。




クロダイ釣果サイズ[伊豆の地磯師元栄釣果]

クロダイ
30cm(平均差:-9.3cm)

クロダイ平均サイズ

2023年8月平均

39.3cm

全国平均

41.8cm

クロダイのサイズランキング

ポイント場所・ルアー[伊豆の地磯師元栄釣果]

釣果時間
2023年8月16日(17時20分)
ポイント場所
神奈川県横須賀市長井の堤防
ルアー(仕掛け)
ウキふかせ
アクセス数
840pv

2023年8月16日(水)の午後、神奈川県横須賀市にある「長井の堤防」に、ウキふかせ釣りに行ってきました

台風一過のため地磯を避け、堤防でクロダイを狙うことにしました

南風8m、曇り一時雨
17時から2時間の竿出し

水深は1.5mほどの漁港のスロープ

過去にクロダイを目撃したこともあるポイント

今回初めて竿を出しました

活性のあるクロダイの通り道になっていると推測される

予想通り、開始20分で30cmのクロダイがヒット

ネンブツダイ、クサフグが多かったがエサ取りを押し退けて喰ってきた

夕まずめには30cmの尾長メジナが着水後すぐに竿を引っ張るアタリでヒット

活性が高いのかと思いきや後は続かず、クサフグとネンブツダイにやられ終了しました

本日の釣果
クロダイ1尾30cm
尾長メジナ30cm

ーーーーーーーーーーーー

釣り場データ

神奈川県横須賀市「長井の堤防」

近隣の釣りエサ店

「上州屋横須賀佐島店」

ーーーーーーーーーーーー

タックルデータ

ハリ:激掛かりグレ8号(キザクラ)

食わせハリス:チヌハリス1.7号(ヤマトヨ)

仕掛けハリス:チヌハリス1.7号(ヤマトヨ)

ウキ:レヴォルL―G2(グレックスプラス)

道糸:ネプチューン2.0号(東亜ストリング)

竿:極翔1-53(シマノ)

リール:ネクサーブ2500番(シマノ)

ーーーーーーーーーーーー


伊豆の地磯師元栄
4 out of 5 プロ級アングラー (1521投稿)

伊豆の地磯師元栄

ウキふかせ釣り歴20年。クロダイ・メジナを狙って三浦半島の磯や堤防に通っています


スポンサードリンク

神奈川県横須賀市長井の堤防のポイント詳細情報[伊豆の地磯師元栄釣果]

2023年8月16日の気象

詳細気象情報

天気
曇り
気温
28℃
南4.7m/s
気圧
1001hPa
紫外線指数
0
視界
13.4km

詳細水系情報

水温
0℃
水色
指定なし 水色

情報なし0

クロダイ爆釣シーズン[神奈川県]

伊豆の地磯師元栄さんの釣果/ポイント(ランダム5件)

43cm

口太メジナ

静岡県下田市爪木崎の地磯「影山」

33cm

口太メジナ

神奈川県三浦市三崎町の地磯

30cm

口太メジナ

静岡県伊東市八幡野の地磯「マサキ」

25cm

尾長メジナ

静岡県賀茂郡西伊豆町雲見「長っ崎」

37cm

口太メジナ

静岡県伊東市蓮着寺の地磯「寺下」

46cm

アジ

静岡県熱海市錦ヶ浦

スポンサードリンク

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

最新神奈川県-クロダイ釣果

46cm

クロダイ

神奈川県三浦市西部の地磯

43cm

クロダイ

神奈川県三浦市西部の地磯

43cm

クロダイ

神奈川県三浦市西部の地磯

地域キーワード:神奈川県横浜市鶴見区,神奈川県川崎市川崎区,神奈川県川崎市幸区,神奈川県横浜市神奈川区,神奈川県横浜市西区
釣り情報ウィジェット