スポンサードリンク
ポイント:和歌山県和歌山市-ハマチ釣果釣り情報(2010年7月8日6時20分)
2010年7月8日6時20分に釣れたハマチのポイント和歌山県和歌山市(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果報告目次-
ハマチ釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
ハマチ
53cm(平均差:-1.0cm)
ハマチ平均サイズ
2010年7月平均
54.0cm
全国平均
55.0cm
ハマチのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
- 釣果時間
- 2010年7月8日(6時20分)
- ポイント場所
- 和歌山県和歌山市
- ルアー(仕掛け)
- メタルジグ
- アクセス数
- 2672pv
サバ狙いで嬉しい外道
ラッキーです
スポンサードリンク
和歌山県和歌山市のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
2010年7月8日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 22.8℃
- 風
- 北北西0.5m/s
- 気圧
- 997.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 7.01km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
ハマチ爆釣シーズン[和歌山県]
和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:和歌山県和歌山市,和歌山県海南市,大阪府泉南郡岬町,和歌山県有田市,和歌山県海草郡紀美野町

小物釣り師こーやんさん




サバの外道がハマチなんて言えるのは、多分今回限りでしょう
でもまさか この時期に釣れるとは思ってなかったんでビックリです
このハマチすでに今晩の夕食で刺身で頂きました
もし今度ハマチくんに会ったら徳島まで回遊するように言っときます
こんばんは






凄〜い
サバの外道がハマチ
やっぱりサバの外道はイワシでしょう
黒潮に近い所は良いですね
スーパーのハマチと違って釣りたてのゴリゴリ刺身が食べたいです
送って下さい
TARA910さん



なんせ狙いがサバだったもんでかわいそうに外道になってしまいました
こんな外道滅多にありませんよ
マルタなんか釣った事ないんで、どんなものか一度釣ってみたいです
こんばんは。
の上がる外道ですね
流石、こっちと違ってランク
こっちは、シーバスの外道でマルタ、ボラでだんだん臭みのランクが上がります(笑)
チームImpactさん



久々に味わう引きっぷりでした
まだ時期的にちょっと早いかなと思ったんでサバ狙ってましたが、ラッキーでした
宮城県は縦長なんで釣れる場所までの移動は結構大変なんでしょうね!
和歌山も南端まで行くとしたら相当大変です
ショアからのハマチ
良いっすね〜


青物の強烈な引きを早く楽しみたいですぅ〜
仙台湾にはマサ君がうろうろしてるみたいなんですけど、石巻には来てくれません
GUCCIさん
がいた」みたいな感じ



いやいや狙って釣ってる訳じゃ〜ないんで………「投げた所に
ハマチは結構食べとるやろ〜し、今度高級魚が釣れたら招待しますわ
って何時になることやら
ドラゴン級タッチー→ヒラメ→ハマチ





持ってハマチさばきにいきましょか
(笑)
まさに絶好調ですね
ルアーを投げ込んだそのときが時合いですな〜
伊豆の地磯師元栄さん


やわ!ゆうてました
いやいやこれだから釣りはやめられません
今が運気MAXでしょう
タチウオ→ハマチ→ズーボーで決まりでしょう(笑)
嫁があしたは
ふるなおさん





イワシの外道………ありますよ
極太サビキ仕掛けでイワシを掛けてそのままにしときます
そこへ海遊してきたハマチがイワシをガブりっ……てな按配でダメでしょうか
しかしま〜良く引きました まさかハマチとは
こんにちは

ハマチ
次はマグロかしら
??
いい魚ですね!
さすがです
奥様も喜ばれたのではないでしょうか?
タチウオ
奥様の期待も自然とヒートアップ
こんにちは


もいいなぁ…(笑)
イワシの外道で釣れませんか?
いゃ〜引くんでしょうね
ゴクッ…溜飲
やっぱ…食べても旨い魚
チキチキバナナさん



バナナさんのメジロにはまだまだ程遠いですよ
先程ハマチくんに中紀に向かうよう伝えました
その代わりメジロくんに紀北に向かうようお伝えください
yukariさん


グビッといきますよ
はじめまして
悲しいかなハマチ狙うと釣れません
次回もサバ狙いで出撃してみます(笑)
今晩はこれで
RIKIさん


久々にナイスな引きを味わいました
私の持ってるタックルではこれ以上大きくなるとしんどいです
ま〜多分釣れませんので(笑)
おはようございます





さ、さすが
こっちへも、回るように言っといて下さい
スゴい
外道?…うらやましい
食べたい
おめでとうございます
おはようございます

ハマちゃんじゃないですか
サバの外道が…恐るべし