スポンサードリンク
ポイント:鹿児島県指宿市-黒てんフエフキダイ(シブダイ)釣果釣り情報(2010年10月9日9時55分)
2010年10月9日9時55分に釣れた黒てんフエフキダイ(シブダイ)のポイント鹿児島県指宿市(九州地方)キングジョー@さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-キングジョー@さん釣果報告目次-
黒てんフエフキダイ(シブダイ)釣果サイズ[キングジョー@釣果]
黒てんフエフキダイ(シブダイ)
39cm(平均差:+0.0cm)
黒てんフエフキダイ(シブダイ)平均サイズ
2010年10月平均
39.0cm
全国平均
39.0cm
黒てんフエフキダイ(シブダイ)のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[キングジョー@釣果]
- 釣果時間
- 2010年10月9日(9時55分)
- ポイント場所
- 鹿児島県指宿市
- ルアー(仕掛け)
- ブレード
- アクセス数
- 4870pv
白てんに黒てん一匹ずつに、デカかます4匹!
スポンサードリンク
鹿児島県指宿市のポイント詳細情報[キングジョー@釣果]
2010年10月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 雨
- 気温
- 20.6℃
- 風
- 北2m/s
- 気圧
- 1007hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 2.3km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
黒てんフエフキダイ(シブダイ)爆釣シーズン[鹿児島県]
キングジョー@さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新鹿児島県-黒てんフエフキダイ(シブダイ)釣果
地域キーワード:鹿児島県指宿市,鹿児島県南九州市,鹿児島県枕崎市,鹿児島県鹿児島市,鹿児島県肝属郡南大隅町

-->[爆釣?えびー]さんへ 大歓迎ですよ!自分もエサ釣りでどんな魚があがってるか、いろいろ興味があります!ルアー限定ではないので!あがる魚、回ってる魚など分かれば、エサでもルアーでも狙うは自由ですからね!色んな情報、得ることはかなり大事で、釣果に繋がるんじゃないかと思います!勉強にもなりますよね
-->[キングジョー@]さんへ


コミュには興味あったのですが、ルアーやってないし、ましてトップとなると…と思ってましたのでお誘いに甘えさせていただいて宜しいですか?
後ほど失礼しますので
-->[爆釣?えびー]さんへ ゲートが有るところはたのさきと言うなまえですよ!少し東に行けばひらばいとゆう良いポイントが有るそうです!まだ自分も行った事ないですが、15分くらい歩くそうです!ハマチいーなあー!でも反対側ですね!七ツ島ではボートでのトローリングなどではまちあかってるそうですが、桜島まではいくひまがなかなかです!よければ自分このサイトで、鹿児島トップ魂とゆうコミュニティーをしておりますので、情報交換などかねて、ぜひ御参加くださいませんか?!
-->[キングジョー@]さんへ
みたいな場所に
があったりしますよね
なんとなくわかります。
こんなところから
私が行くのはゲートみたいなのがある場所です。
阿久根にもよさ気な地磯ありますがまだ未体験です。桜島近辺でヤズではなく、ハマチがあがってるまたいですよ
-->[爆釣?えびー]さんへ 開門の地磯はいくつかポイントがあり、多数降りる所がありますよ!でも上り下りも大変ですよね!長崎鼻も行きますが、根掛かりばかりで釣れた事ないのであまり行かないです!
-->[キングジョー@]さんへ

そうなんですか?
あそこは早い者勝ちで釣り座とられて、あの崖を何もせずに帰った記憶が多々ありますよ
長崎鼻とかも行かれますか?
-->[爆釣?えびー]さんへ 開聞岳の地磯は自分も行きますよ!このシブダイは開門の地磯であげたんですよ!
-->[キングジョー@]さんへ


返信遅くなりました
結局仕事の都合でポイントに行けていません
サビキタックルは楽しそうですね?
今度子供達と行く時は試してみます
コミュも人が増えていましたね?
お勧めかどうかわかりませんが、私がたまにいく開聞岳の地磯にはルアーやってる人見ますよ
-->[爆釣?えびー]さんへ
お疲れさまです!良いロッドはありましたか?いらん世話かと思いましたが気になってしまいすみません!今思えば最初買ったロッドはダイワのシーバスタックルのライトでした!今もアジ、イカなどで愛用してます!ライトタックルをかなり楽しめる釣りがあるんですけど、リーダーにサビキをつけ、サビキの下にアジ用のジグをつければ、アジ爆釣の時期は3匹かかればかなり引いて楽しいですよ!
-->[キングジョー@]さんへ


細かい説明有難うございます
まだ対象魚は決めていませんがおそらく近場の堤防がメインになるのでライトアクションのロッドでいいかと思いました
とりあえずポイントに下見に行って聞いて見ますね
-->[爆釣?えびー]さんへ ポイントにメジャークラフトありましたよ!安いのからソルパラ、クロステージ、ザルツ、トリプルクロス、ソルティックです!どれもかなり軽く使いやすいと思います!えびーさんがどんな魚を釣りたいのか、スズキなのか?青物なのか? ロッドによってキャストできるルアーのg数が決まってくるし!自分のロッドは L(ライト)アジやいかなど、ML(ミディアムライト)シーバス、小型青物、32gまでキャストできます! ライトショアジギング、小型〜青物 50gまでキャストできます! HH(ダブルエッチ)主に重いルアーをつかい大物を狙うとき、他は地磯などいくとき使います!120gまでキャストできます! 全部メジャークラフトのロッドです!わかりずらいかも知れないですが、参考にでもなればさいわいです!
-->[キングジョー@]さんへ
有難うございますm(__)m
私はネット通販とかやらないのでポイントか亀屋ぐらいしか買い物には行かないのでですが、ありますかね?
ちなみに一本しか買わないのならアクションはどれくらいで考えたらよいですか?
-->[爆釣?えびー]さんへ おはようございます!ロッドを買うならメジャークラフトが良いと思います、自分も3本愛用してます!軽くて、使い易くて、そこそこ丈夫だし、それもって値段もリーズナブル
でもメジャークラフトでも、ロッドのクラスや種類がけっこーあるので、お店の人に相談するのが良いかと思います!
-->[キングジョー@]さんへ

一年足らずでその釣果は私には羨ましい限りです。
今も仕事終わって海に着てますが、イカ狙いの人達で賑わっていますよ!
ルアー始めたくなりましたよ
初心者向けで安くて使いやすいロッドってありませんか?
次の給料日は思い切って道具揃えてみようかと考えてます
-->[爆釣?えびー]さんへ コメントありがとうございます!自分も初めてのシブダイでしたのでビックリです!自分はまだ一年たらずの新米なのでたいしたことないですよ!たまたま底がとれてたのでしょー
はじめまして。
昨日登録して目についたのが近場の釣果内容を投稿されていたキングジョーさんでした。
バス以外のルアーは未経験なので過去の投稿見ていて興味津々です。
機会があればご教授してください。
次回の投稿楽しみにしています