スポンサードリンク
ポイント:和歌山県有田市-シーバス釣果釣り情報(2011年3月23日2時16分)
2011年3月23日2時16分に釣れたシーバスのポイント和歌山県有田市(関西地方)mekemekeさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-mekemekeさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[mekemeke釣果]
シーバス
64cm(平均差:+12.0cm)
シーバス平均サイズ
2011年3月平均
52.0cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[mekemeke釣果]
- 釣果時間
- 2011年3月23日(2時16分)
- ポイント場所
- 和歌山県有田市
- ルアー(仕掛け)
- メバル職人
- アクセス数
- 3039pv
片目が変だったり、腫瘍ができてたり具合悪そうな子が多かった
60、58、69、64の計4匹
ライブレ1匹
スポンサードリンク
和歌山県有田市のポイント詳細情報[mekemeke釣果]
2011年3月23日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 5℃
- 風
- 北北西7.5m/s
- 気圧
- 1017.9hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 10km
詳細水系情報
- 水温
- 10℃
- 水色
-
- 潮
- 中潮52cm
釣果当日の潮位
シーバス爆釣シーズン[和歌山県]
mekemekeさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新和歌山県-シーバス釣果
地域キーワード:和歌山県有田市,和歌山県有田郡広川町,和歌山県海南市,和歌山県有田郡湯浅町,和歌山県日高郡由良町

こんばんは







相変わらず一網打尽ですねー
ってメバルタックルであえてシーバス狙ってるってことですか
-->[根掛かりマナT]さんへ

理由は長くなりますが
和歌山はバチないかわりにシラスパターンです(笑)
おかげでやり取り大変です
70クラスは自分のタックルだとかなりキツイです。
こんばんわ
そうですよ
この時期ベイトにシラスが多いんでそれに合わす感じです
ルアーでも捕れると思うんですが、ルアーだとスレが一気に進行しちゃうんです。メバルタックルだとやらかいロッドとルアーが小さいので魚が大人しくなりやすく、暴れにくいです。だから同じ場所でもう1本のチャンスが出来やすくなるんで致し方なく使ってる次第です
-->[mekemeke]さんへ








ほほぉー
そんな深い理由があったんですね
そーいえば最近シラスが漁港に溜まってるのをよく見ます
私も今度メバルルアー投げてみますよ
頑張ります