スポンサードリンク
2011-4-18 4:44
大阪府泉南郡岬町
メバル

ポイント:大阪府泉南郡岬町-メバル釣果釣り情報(2011年4月18日4時44分)

2011年4月18日4時44分に釣れたメバルのポイント大阪府泉南郡岬町(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。




メバル釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]

メバル
28.5cm(平均差:+9.4cm)

メバル平均サイズ

2011年4月平均

19.1cm

全国平均

18.7cm

メバルのサイズランキング

ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]

釣果時間
2011年4月18日(4時44分)
ポイント場所
大阪府泉南郡岬町
ルアー(仕掛け)
スクリューテール他
アクセス数
4491pv

深夜の干潮からの潮の動き出し狙い

月明かりでライトがいらないほど明るくおまけにベタ凪
わたしの釣れないパターンでしたが、捨て石についた海藻地帯の上を超デッドスローで通すとハマりました

今回もあと1.5㎝に泣きましたが、楽しめました
食べる分だけお持ち帰りです

和ソル研。紀ノ川出張所
4 out of 5 プロ級アングラー (1457投稿)

和ソル研。紀ノ川出張所

シーバス、メバル、チヌ、青物、タチウオ、イカ等ショアからルアーで釣れるものは何でも釣ります。 気分を変えて餌釣りもします!


スポンサードリンク

大阪府泉南郡岬町のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]

2011年4月18日の気象

詳細気象情報

天気
晴れ
気温
10.2℃
東北東2.2m/s
気圧
992.7hPa
紫外線指数
0
視界
11.4km

詳細水系情報

水温
0℃
水色
指定なし 水色

情報なし0

メバル爆釣シーズン[大阪府]

Created with Highcharts 3.0.0爆釣指数1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月050100
大阪府の近隣潮汐 大阪 岸和田 淡輪 泉大津

和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)

27cm

メバル

和歌山県和歌山市

72cm

シーバス

和歌山県和歌山市

83cm

シーバス

和歌山県和歌山市

62cm

シーバス

和歌山県和歌山市

16cm

メバル

大阪府泉南郡岬町

27cm

メバル

和歌山県和歌山市

スポンサードリンク

ユーザからのコメント一覧

  1. チームImpact
    チームImpact [04/19 23:02]

    おばんです
    ナイスサイズですねぇ~良いなぁ~
    本来ならこちらも負けじとアイナメとかメバルとか釣れるんですけどね
    海はダメだから、川バスに変更しないといけないかなf^^;

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[チームImpact]さんへ
      大変な状況の中、コメントありがとうごさいます。
      お元気そうで安心しました

      Impactさんの住んでおられる辺りは被害も大きく、とても釣りができる状況ではないでしょうね。

      でもきっと近いうちに何らかの釣果がアップされるのではないかと切に願っております

    • チームImpact
      チームImpact [04/20 08:07]

      -->[和ソル研]さんへ
      おはようございます
      今月一度くらい釣果投稿出来れば良いかなと思ってます
      バスか川魚になりそうですけどf^^;

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[チームImpact]さんへ
      おはようございます

      え~
      期待してますよ~
      「東北の大物ハンター」復活の日を楽しみにしています

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [04/19 01:21]

    こんばんは

    やっぱり本物は違いますなー

    運と粘りさらりと言ってしまう深みが違いますよ

    かっこよすぎです

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      そんなそんな
      ぜんぜん大した事ないですよ

      幸いにも和歌山市~大阪南部にかけてはメバリングポイントが多いんで助かってますよ

    根掛かりマナT
    根掛かりマナT [04/18 23:01]

    こんばんは
    さすがスゴイ釣果ですねー
    その変態技なんとか伝授してくださいよー

    私は20cm目標で頑張ります

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[根掛かりマナT]さんへ

      ありがとうごさいます

      変態技は真の変態でないと無理ですよ(笑)

      今回もSBリグでやりましたが、前回やった時にフックがのばされやすい事に気付きました

      今回は太軸にして正解でした
      あと月夜のポイント選択と時合いの読みが当たって嬉しかったです

      何とかご一緒したいです

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [04/18 20:39]

    メバルちゃんもそろそろ終盤ですか

    あと5㍉の壁、なかなか厚そうですね(¨;)

    がんばってください

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[伊豆の地磯師元栄]さんへ

      ありがとうごさいます

      メバルはそろそろ終盤ですね
      5月に入るとフグにやられるのでワームでは釣りになりません

      4月中に頑張って釣行しますよ

      5月に入るとわたしもチヌ・キビレゲームに移行します

    makoto01
    makoto01 [04/18 13:53]

    こんにちは

    うーん、尺まで後少しですね

    まぁ、簡単に釣れてもつまらないですから、出るのを楽しみましょう

    自粛はしてないのに、中々釣りに行けません

    次の連休は、お平様を狙う計画中です

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[makoto01]さんへ

      ありがとうごさいます

      尺の壁は厚いですよ
      5月に入ると釣れにくくなるし、フグの猛攻にあうので4月中にできるだけ釣行しますよ

      今週はお平様ですか~
      いいですね~
      井上友樹さんの釣ったみたいなやつ釣ってくださいよ

    [04/18 11:36]

    必ずデカいの引きずり出しますね

    メバルいいなぁ

    ヒラとメバルお刺身ですか

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[JOKER]さんへ

      ありがとうごさいます

      このサイズになると運のほうが大きいです

      あっそう言えばこないだ会社で鳥のウ○チがわたしの目の前に落ちてきました
      ひょっとしたら運がついたかもです(笑)

      やはりメバルの良型とヒラは身が締まってるんで刺身が最高ですね

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [04/18 11:25]

    こんにちは

    毎度毎度さすがですね
    (よく使われるネタですが
    和歌山のメバルを食べてみたいので
    今度送って下さい(笑)

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      こんにちは

      いやいや今回は最後の方にデカいのきましたから粘り勝ちです
      テクがなくても粘りがあれば大丈夫です(笑)

      わたしの釣るメバルは大半が紀淡海峡に面した潮通しのいいで釣ってますんで身が締まって美味しいですよ

      送りたいところですが、我が家のギャングがすぐに食べてしまいます(笑)

    蛇池アングラー
    蛇池アングラー [04/18 11:10]

    いつも大漁ですね

    こちらはメバルはさっぱりです

    今シーズンはお持ち帰り0

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[蛇池アングラー]さんへ

      ありがとうごさいます

      今年のメバルは釣れる時は釣れるんですが釣れない時はサッパリです。
      ムラがありますね

      愛知の方はサッパリですか
      大丈夫です!
      只今メバル前線が北上してますからもうすぐ釣れますよ

    しだまやー
    しだまやー [04/18 10:49]

    こんにちは

    惜しい
    あと少しで尺でしたね

    それにしても…
    ヒラにメバルに大漁で羨ましいです

    豪勢な食卓になったでしょうね

    しだまやーも食べれる釣りたいです

    ヤマメ頑張ろう(笑)

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[しだまやー]さんへ

      こんにちは

      このあと数㎝がなかなかでないんですよ

      今まで28とか29はそこそこあげてますが尺はまだ1匹だけです
      尺への道のりは険しいですね

      でも今晩は刺身と煮付けでいけそうです

      しだまやーさんにはヤマメがありますよ
      あの塩焼きはたまりません

    えくしぶ★泉州
    えくしぶ★泉州 [04/18 09:56]

    うぉー 釣ってますねー
    昨日、メッチャ行きたかったんですが…
    町内会の会議やら何かと忙しく行けませんでしたわー
    今晩あたり出撃出来るかな…

    追伸、メバルばっかり食べてると栄養が偏りますよw

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[えくしぶ★泉州]さんへ

      ついつい行ってしまいました

      このポイントは駐車場のすぐそばでしかも良型が釣れるんで泉南方面ではわたしの一番好きなポイントなんです

      釣ったメバルは毎回1匹づつを味わって食べます
      残りは嫁と子供が食べるかご近所にあげるなどしてますよ

      今回のは嫁と子供で全て平らげる模様です(笑)

    とろろののんびり海釣り

    おはようございます
    大漁ですねぇ
    引っ張って伸ばせば、尺にとどく気がします

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[とろろののんびり海釣り]さんへ

      ありがとうごさいます

      実は釣ってすぐに測ってみたら29.5㎝でした
      この写真は納竿した後に測ったものですが1㎝縮んでました

      やはり尺に近いサイズは釣ってすぐに測って記録写真に残しておくべきでした
      なんとか今年も尺メバル釣りたいですね

    クロマグロ
    クロマグロ [04/18 09:01]

    それだけ釣れたら楽しそうですね
    メバルの煮付けは最高です

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[クロマグロ]さんへ

      干潮から潮が動き出した頃からバイトが多発しました

      時合いは1時間ぐらいでしたが、その後もポツポツと釣れて楽しめました

      何より自分が苦手としていた月明かり+凪を克服できた事が嬉しいです

      早くご一緒したいですね

    小物釣り師こーやん

    おはようございます

    さすが良いサイズだしますね

    数も釣れてるし

    刺身に煮付けに…

    ク~…羨ましい

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ

      おはようございます

      最初は小さいのばかりだったんですが、デカいの釣れて良かったです

      でも尺はなかなか釣れませんね 本当にこの壁は厚いです

      今晩はメバルとヒラセイゴの刺身に残りのメバルは煮付けでグビっとです

    ユウチャック★
    ユウチャック★ [04/18 07:12]

    おはようございます★
    ブイブイいわしてますねぇ~♪
    さすが(^^)v

    • 和ソル研。紀ノ川出張所

      -->[ユウチャック★]さんへ

      おはよ~ちゃ~
      いやいや2キロアオリのチャックさまには負けますわ

      なかなか一緒に行けるタイミングが合えへんけどまた一緒にいきましょな~

      しかしグーフー多いわ

最新大阪府-メバル釣果

16cm

メバル、ガシラ

大阪府泉南市

20cm

メバル/メバリング♪

大阪府泉北郡忠岡町新浜

15cm

メバル

大阪府関西地区

地域キーワード:大阪府泉南郡岬町,大阪府阪南市,和歌山県和歌山市,大阪府泉南郡田尻町,和歌山県紀の川市
釣り情報ウィジェット