スポンサードリンク
    
ポイント:鹿児島県薩摩川内市-烏賊釣果釣り情報(2011年6月24日14時34分)
2011年6月24日14時34分に釣れた烏賊のポイント鹿児島県薩摩川内市(九州地方)♪釣れんさん♪さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-♪釣れんさん♪さん釣果報告目次-
烏賊釣果サイズ[♪釣れんさん♪釣果]
                                烏賊
                            
                           
                                100g(平均差:-404.5g)
                           
                       烏賊平均サイズ
2011年6月平均
                                504.5g
                            
                            全国平均
                                    825.0g
                            
                       烏賊のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[♪釣れんさん♪釣果]
- 釣果時間
- 2011年6月24日(14時34分)
- ポイント場所
- 鹿児島県薩摩川内市
- ルアー(仕掛け)
- エギ
- アクセス数
- 2318pv
                朝からやっと 疲れた
疲れた
リリース 
                
スポンサードリンク
                鹿児島県薩摩川内市のポイント詳細情報[♪釣れんさん♪釣果]
2011年6月24日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 30℃
- 風
- 南南西3.1m/s
- 気圧
- 1004.4hPa
- 紫外線指数
- 7
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 
                                         
- 潮
- 小潮180cm
釣果当日の潮位
烏賊爆釣シーズン[鹿児島県]
♪釣れんさん♪さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
                        
        
        
        最新鹿児島県-烏賊釣果
地域キーワード:鹿児島県薩摩川内市,鹿児島県いちき串木野市,鹿児島県薩摩郡さつま町,鹿児島県姶良郡蒲生町,鹿児島県日置市
        

 山口県シークレットポイント2&シークレットポイント5(ハモ - 90cm)
                    山口県シークレットポイント2&シークレットポイント5(ハモ - 90cm)
             宮城県石巻市(メバル - 29cm)
                    宮城県石巻市(メバル - 29cm)
             宮城県防波堤(アジ - 23cm)
                    宮城県防波堤(アジ - 23cm)
             千葉県内房(シーバス - 67cm)
                    千葉県内房(シーバス - 67cm)
            
 
                                        
 
     烏賊の3kgUPとワカナの50cmUPが目標です煜
   烏賊の3kgUPとワカナの50cmUPが目標です煜
春イカは終わって、もう秋イカって感じですね

こっちは最近不調です
-->[博多烏賊職人!]さんへ

 粘ってこのサイズでは、疲れも倍増です
粘ってこのサイズでは、疲れも倍増です


大きいのが見当たらないです
暑い中
鯵が好調らしいので、鯵ングをしてみようかな
ingはエギしかしたことないので、釣れるか不安ですけど……
梅雨が明けるれば、良くなるかもしれないですね
-->[♪釣れんさん♪]さんへ が釣れました
が釣れました 本当は40〜50cmのシーバスも釣れたはずなんですが、一瞬血迷ってエギングロッドでシーバスをぶりあげようとしたら、ルアーと一緒にシーバスが元の居場所に帰ってしまいました
本当は40〜50cmのシーバスも釣れたはずなんですが、一瞬血迷ってエギングロッドでシーバスをぶりあげようとしたら、ルアーと一緒にシーバスが元の居場所に帰ってしまいました

アジングはマズメか夜がいいみたいですが、梅雨の時期は雨で河川や海が濁るから、こっちでは鰻やシーバスが、調子いいみたいです。
因みに昨夜近くの河口でシーバスを狙いましたが、何故かバイブで蛸
-->[博多烏賊職人!]さんへ
 は珍しいですね
は珍しいですね

蛸
竿折れなくて良かったですね、クロ釣りでぶり上げる時に竿折れて、修理代2万
-->[♪釣れんさん♪]さんへ

あっさりラインブレイクでした
でも、修理代2万は痛いですね