スポンサードリンク
ポイント:千葉県市原市-シーバス釣果釣り情報(2011年7月7日22時23分)
2011年7月7日22時23分に釣れたシーバスのポイント千葉県市原市(関東地方)メタボリックアングラーさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-メタボリックアングラーさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[メタボリックアングラー釣果]
シーバス
52cm(平均差:-2.7cm)
シーバス平均サイズ
2011年7月平均
54.7cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[メタボリックアングラー釣果]
- 釣果時間
- 2011年7月7日(22時23分)
- ポイント場所
- 千葉県市原市
- ルアー(仕掛け)
- エリアテン#31
- アクセス数
- 1948pv
いつもこの無敵のワンパターン
どうなってんのかいな
自分でも分からん
スポンサードリンク
千葉県市原市のポイント詳細情報[メタボリックアングラー釣果]
2011年7月7日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 雨
- 気温
- 27.1℃
- 風
- 南西1.3m/s
- 気圧
- 1003.5hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[千葉県]
メタボリックアングラーさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新千葉県-シーバス釣果
地域キーワード:千葉県市原市,千葉県千葉市緑区,千葉県千葉市中央区,千葉県千葉市若葉区,千葉県四街道市

完全にシーバスアングラーになっていますね

よっエリテンマスター
-->[プロジェクトM]さんへ
勘弁してよもう
エリテンマスターとか
最近ホントこれ以外で釣れてないんだから
小ワンダーは全部ロスト
一つはナマジーに持っていかれたし
エリアテン安いからまだ良いけど
一応他のも投げてんですよ
ラパラCD7、バリッド、フェイクベイツ、スーサン
あ、ローリングベイト投げてないや
今度やってみるかぁ
[メタボリックアングラー]さんへ


が効果的でしたよ
ローリングベイトですか 狩野川で
-->[プロジェクトM]さんへ
狩野川行きたいです
最初のカーブのとこの浅瀬から投げられますかね
沼津港内でもアジ釣りたいです
癒やしの釣りで
[メタボリックアングラー]さんへ

今夕マヅメに静浦でサーベルフィッシュがいいですよ
朝から夜まで楽しめますよ
ルアーのポテンシャルを、あるがままに引き出せばよいのですね



勉強になります
私もと思い、1年ぶりにルアーを取り出したら、フックが茶色で、サッビサビでした
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ

ルアーのポテンシャル
わかってやってればいいんですが
なにが良いんだかサッパリ
私的にはカラーが早バチ風だと思ってますけど
このルアーもフックが伸びてきました
バーブレスに交換してみます
ますますわからない結果が待っているかも
元栄さんもどうですか、フック交換して
こんにちは




パターン確立、羨ましいですわ
当方なぞ、パターンが解らんので、すべて適当です…
これじゃイカンのは分かってるんすけどね…
近々、コラボでも
-->[エド三世]さんへ


これはパターンじゃなくて慣れですね
だって魚のパターンじゃなくて私のルアーのパターンだから
冬から続くバチパターン、夏までやってますから
何にもアクションつけずに表層をデッドスローでただ巻きです
この際このまま一年中やってみます
大丈夫か
車屋さんが呼んでくれたら涸沼遠征行きますかね
-->[メタボリックアングラー]さんへ



どもです
当方も年中基本はトップかFミノーパターンで
バイブとかあんまし好きじゃないんすよね…
涸沼、行ってみたいっすわ
-->[エド三世]さんへ
利根川攻めるにはバイブ系もマスターせにゃならないようです
エアオグルとかも良いかも知れません
大栄や潮来ICに降りてあの辺を攻略したいですな
メタボリックアングラーさん!



釣ってますね〜
エリア10はフックが3つ付いてるリップレスミノーでしたっけ?
私の師匠は7cmモデルを涸沼で使用してます
プラケース1つ同じルアーの色違いがゴチャゴチャはいってました
私もシルバーオレンジバックを持っていますよ
-->[水戸の車屋]さんへ
お師匠様もカラー違いで好きなリップレスミノーお持ちなんですか
少しだけ希望が湧いてきました
まずは現場に通うことですね
自分のパターンがあるのはいいことです
意外に違うの試してみたらもっと釣れちゃうかもしれませんね
-->[釣り志会のアホ]さんへ

引き出しが有りませんから他のルアーの使い方がわかりません
やっぱりいろんなルアーで釣果あげる方々は凄いです
利根川でも釣りたいです
何投げりゃいいんでしょ
悩みが深まっております
-->[メタボリックアングラー]さんへ
コウメもしくはスライドエッジ。シャロースライドですね。後は9センチクラスのミノー。後はシンペン。お勧めはドリペン75と90。110はでかくてだめですね。ポイント的には河口堰の下げ潮からの門の開いた時。もしくは魚道の明暗回り。去年はランカーばらしました
流れがないと厳しいかと。あとは河口域の橋脚回り
ランカー出ますよ
ここもメインはバイブ系です。流れが攻略の鍵ですかね
去年も70からしかラボ載せなかったんですがかなり釣れてました
ほんとは現地でアドバイスすれば一番なんですけどね
去年利根川で100本以上シーバス釣りましたが、実績的にはやはりバイブですかね
-->[釣り志会のアホ]さんへ


うぉっ
すっ凄い明確なアドバイス
釣れない私には神様の声
言われた通りに出来ればいいんですが・・・・・
今度コウメ買って行ってみます
バイブ系苦手なんです
ロスト恐怖症
でもよく考えると最初の裂波ロストしてからフロート系7個に対してバイブ系ロストは2個だけだわ
頑張ります
鉄壁のメソッドの完成ですね!

生活習慣病ならぬ、釣行習慣…(笑)
うらやましい習慣です
-->[アイナメキング]さんへ


これしか出来ないというのが今更ながら痛感されました
しかもいつものポイントばっかり
エリアテン#31
3個買いました
涸沼じゃ使えないパターンですね
私に残された可能性はあと青物シリーズ回遊待ち
シーバスさんは他で釣れないかも
無敵のパターン確立ですか

悩まず釣り続ければ、何か次の課題が見つかりそうですね
頑張ってください。応援してます
-->[蛇池アングラー]さんへ


こんなオヤジにもったいないご声援
ありがとうございます
引き出しの少なさが露呈してます
ワンダースリムも試したんですが、あっさりロスト
スロージャークでエギみたいに上下させて遊んでみたらバイトはあったんですがねぇ
ボトム付近は狙えません
また買いに行きます
-->[メタボリックアングラー]さんへ

ロスト残念でした
ストリームドライブを試してみませんか?
-->[蛇池アングラー]さんへ

早速ホームページで調べてみました
なる程スローで使える
アクションも2段階になってる
水面飛び出さない
いいですなぁ
流れのある川で使えそうです
館いってみます
こんばんは





出ましたね
おめでとうございます
-->[ライズでボウズ]さんへ

はい
いつも同じ場所、同じルアー、同じサイズ、パターンの釣りです
困ったもんで