スポンサードリンク
ポイント:静岡県賀茂郡 南伊豆町 妻良-口太メジナ釣果釣り情報(2011年7月9日13時20分)
2011年7月9日13時20分に釣れた口太メジナのポイント静岡県賀茂郡 南伊豆町 妻良(東海地方)伊豆の地磯師元栄さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-伊豆の地磯師元栄さん釣果報告目次-
口太メジナ釣果サイズ[伊豆の地磯師元栄釣果]
口太メジナ
36cm(平均差:+0.1cm)
口太メジナ平均サイズ
2011年7月平均
35.9cm
全国平均
34.6cm
口太メジナのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[伊豆の地磯師元栄釣果]
- 釣果時間
- 2011年7月9日(13時20分)
- ポイント場所
- 静岡県賀茂郡 南伊豆町 妻良
- ルアー(仕掛け)
- ボイル沖あみ
- アクセス数
- 2037pv
南伊豆の妻良へ、ウキふかせ釣りに行ってきました
釣り場は「地方向かい」という沖磯でした
えさ取りはフグ、ネンブツ、スズメダイ。
パン粉でかわせます。
時折シイラの回遊があるからでしょうか、メジナのたなは5〜7mと、この時期にしては深めでした。
28〜36cmの口太・尾長が入り混じって、15枚ほど釣れました。
他の場所には、小サバや豆アジがいて、大変だったみたいですが、この釣り場には全くいませんでした。
シイラの効果ですね
スポンサードリンク
静岡県賀茂郡 南伊豆町 妻良のポイント詳細情報[伊豆の地磯師元栄釣果]
2011年7月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 32.3℃
- 風
- 南南西6.5m/s
- 気圧
- 953.6hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 37.7km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
口太メジナ爆釣シーズン[静岡県]
伊豆の地磯師元栄さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新静岡県-口太メジナ釣果
地域キーワード:静岡県静岡市葵区,静岡県川根本町,静岡県藤枝市,静岡県島田市,静岡県静岡市駿河区

こんばんは

さすが

自分も今週あたりに試そうと思って
この時期に36はいいですね
パン粉
買っておいたんですが…
シーバス行っちゃいました
なんか九州じゃよく使うって江頭さんが言ってましたが…付け餌もパン粉ですか?
-->[ライズでボウズ]さんへ

ぜひ試してみてください。
パン粉釣法、本に出ていましたよね
磯スペシャルだったかな
私は尾長を釣りたいので、つけえさはボイルを使っています。
今日も暑かったと思いますが、元栄さんの熱意は気温以上ですね。
楽しそうな魚がたくさん釣れて良かったですね。
-->[ヒラマサ100]さんへ



地磯も悪くないんですが、ヤブ漕ぎが大変だし、クモの巣が顔にひっつくし、マムシが出るし、なにかと大変な割に、夕方しか釣れないし
しばらく沖磯通いですかね
ヒラマサ100さんは、夏も地磯オンリーですか
元栄さん さすがですねぇ

自分は邪魔者のシイラを狙いたいッス
-->[プロジェクトM]さんへ
今、妻良はシイラの回遊がすごいです。メーターオーバーもいます。
定置網にも、かなりの数が入っているらしいですよ。
シイラはフカセじゃ釣れないですかね
シマアジに針付けて流したら釣れたりして
掛かったらライン切れちゃいますね
無駄な試みでした
何枚も釣れて良いですね
-->[メタボリックアングラー]さんへ
シイラはふかせでも釣れますよ。
こませのボイルを食っていましたし。
シイラを釣ってやろうと思い、表層でつけえさをちょんちょん動かしていたら、ウキをカプッて食べられました
\(^^:;)そっちカヨ
流石ですね!
明日、田牛か大瀬で渡船夜釣りに行ってきます。
釣れるかなぁ・・
-->[kaji]さんへ







夜釣りですか
大物が期待できますね
イサキもよさそうですね
足元に気をつけて、大物を釣り上げてください