スポンサードリンク
ポイント:和歌山県日高郡 印南町-シオ釣果釣り情報(2011年7月9日18時50分)
2011年7月9日18時50分に釣れたシオのポイント和歌山県日高郡 印南町(関西地方)根掛かりマナTさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-根掛かりマナTさん釣果報告目次-
シオ釣果サイズ[根掛かりマナT釣果]
シオ
15cm(平均差:-8.4cm)
シオ平均サイズ
2011年7月平均
23.4cm
全国平均
32.0cm
シオのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[根掛かりマナT釣果]
- 釣果時間
- 2011年7月9日(18時50分)
- ポイント場所
- 和歌山県日高郡 印南町
- ルアー(仕掛け)
- YURAMEKI(チャートバックレインボー)
- アクセス数
- 2242pv
今日は関西コラボの下見に中紀へ!
久々にバナナさんとコラボしました(^-^)v
スポンサードリンク
和歌山県日高郡 印南町のポイント詳細情報[根掛かりマナT釣果]
2011年7月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 26.5℃
- 風
- 東南東1m/s
- 気圧
- 1001.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 27.1km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シオ爆釣シーズン[和歌山県]
根掛かりマナTさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:和歌山県和歌山市,和歌山県海南市,大阪府泉南郡岬町,和歌山県有田市,和歌山県海草郡紀美野町

下見ご苦労様です。30日参加できるようになりました
今から楽しみです!ユラメキ買っときま〜す
権蔵振り回しまっせ〜
-->[二代目権蔵!!]さんへ
参加ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o
並んで権蔵振り回しましょうよ(*^^*)
もう少しサイズアップしてくれたら楽しめるんですが…
こんばんは


下見ご苦労様です
楽しいですね〜 このサイズのライトタックルでの釣りは
紀北も小型青物の回遊が始まったのでこれから楽しみです
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ホントですよね!佐野あたりまでツバス廻っているみたいたです(*^^*)
ハマチクラスをメバルタックルで取りたいです!
おはようございます

のみです




昨日はお疲れ様でした
今、再チャレンジで来ていますが、ミニシオ
ライズでボウズさん、コラボは参加予定ですよ
最近バタバタで、ラボ頻度落ちてますが、生きとりますぜぃ
-->[チキチキバナナ]さんへ
もしやバナナさんが土曜に釣り切ったんじゃないですか(笑)
しかし今後の青物が楽しみです♪
ハマチクラスをメバルタックルでシバきたいですねー(*^^*)
こんばんは



さんは参加できるんでしょうか?
下見ご苦労さまです
お手軽に遊べそうでいいですね
チキバナ
-->[ライズでボウズ]さんへ
お手軽?
一日投げたおしてコレ1匹だけですが…( TДT)
バナナさんも参加ですよー♪
八の字がくっきりと出ているショゴですね
ユラメキってメバタックルですか?
-->[プロジェクトM]さんへ
そうですショゴですね(*^^*)
メバルタックルの限界にチャレンジしに行ったのですがこれしか釣れませんでした(ToT)
ただメバルタックルで1ozまでのジグは問題なくフルキャストできることがわかりました♪