スポンサードリンク
ポイント:岡山県倉敷市-メバル釣果釣り情報(2011年8月9日21時37分)
2011年8月9日21時37分に釣れたメバルのポイント岡山県倉敷市(中国地方)第3のだいさんさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-第3のだいさんさん釣果報告目次-
メバル釣果サイズ[第3のだいさん釣果]
メバル
10cm(平均差:-6.7cm)
メバル平均サイズ
2011年8月平均
16.7cm
全国平均
18.7cm
メバルのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[第3のだいさん釣果]
- 釣果時間
- 2011年8月9日(21時37分)
- ポイント場所
- 岡山県倉敷市
- ルアー(仕掛け)
- ピンテール
- アクセス数
- 1521pv
豆アジらしき群れの下から飛び出してきました
スポンサードリンク
岡山県倉敷市のポイント詳細情報[第3のだいさん釣果]
2011年8月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 27℃
- 風
- 不定0.8m/s
- 気圧
- 1011.9hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 10km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 長潮313cm
釣果当日の潮位
メバル爆釣シーズン[岡山県]
第3のだいさんさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新岡山県-メバル釣果
地域キーワード:岡山県倉敷市,岡山県都窪郡早島町,岡山県岡山市北区,岡山県岡山市中区,岡山県岡山市南区

はじめまして


下津井エリアでもまだチビメバルいますねぇ〜
底にはガシラも多いですねっ
アジは全然釣れませんよぉ〜
-->[junj。]さんへ



コメントありがとうございます!
チビメバとガシラ釣れちゃいますよね
フグの猛攻を避けれればですが…
アジはそんなに数入ってないんですかね〜?
やっぱしまなみ行かないと無理かな
-->[第3のだいさん]さんへ

アジングを下津井でやられてるんですかっ
僕はアジを下津井で見たことないですぅ〜
-->[junj。]さんへ

小さいけど居るみたいですよ。
餌釣りのおじさんが釣ってましたから〜。
なのでちょっとやってみます
-->[第3のだいさん]さんへ

僕は県漁連エリアに行ってますっ
そうですかっ
僕もちょっと意識してやってみますっ
基本、どちらでやられてるんですかっ
-->[junj。]さんへ

私もそこでやってますよ。
ひょっとしたらニアミスしてるかも?
波止曲がり角の常夜灯争奪戦が激しいですね
-->[第3のだいさん]さんへ
もし僕は平日メインですが出会ったらよろしくお願いしますっ
キッチリとリトリーブしてやらないと絶対、喰わせれないです〜

そうですねっ
あそこのコーナー付近は激戦区で、足元のシェードについてるメバルはシビアですねっ
ボトム付近も油断したらロストの嵐ですね
こんにちは

こんな時期にメバルつれるんですね!
ビックリです
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ

毎度です!
地元は真夏でも釣れますよ〜。
チビばかりですが