スポンサードリンク
ポイント:和歌山県和歌山市-シーバス釣果釣り情報(2011年9月30日6時5分)
2011年9月30日6時5分に釣れたシーバスのポイント和歌山県和歌山市(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
シーバス
39cm(平均差:-16.8cm)
シーバス平均サイズ
2011年9月平均
55.8cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
- 釣果時間
- 2011年9月30日(6時5分)
- ポイント場所
- 和歌山県和歌山市
- ルアー(仕掛け)
- マービー70
- アクセス数
- 1721pv
今日も朝練(笑)
流しに全く反応がないので巻きに変えたら1投目で
チーバスですが貴重な1本です
1日1本!………青汁緑茶!!違うかっ(笑)
スポンサードリンク
和歌山県和歌山市のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
2011年9月30日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 23.1℃
- 風
- 南1.9m/s
- 気圧
- 997.8hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 25.6km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[和歌山県]
和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新和歌山県-シーバス釣果
地域キーワード:和歌山県和歌山市,和歌山県海南市,大阪府泉南郡岬町,和歌山県有田市,和歌山県海草郡紀美野町

こんにちは

このまま1日一本ペースでいきましょ
-->[クロマグロ]さんへ





こんにちは
1日1本!………出撃できたら頑張りますよ
ただもうひとつ状況が良くなってきません
台風のせいで地形が大きく変化してるようなんで攻めどころも手探りな感じです
10月に入ってからの一雨に期待です
シーバスも筋肉質になって来ましたね

今日のミュージックラボは何ですか
-->[taka-9S]さんへ




こんにちは
なかなかガッチリしてきましたが日々サイズダウンしてます(笑)
ポイント入りの選曲を考えなくてはいけません
で、今朝のポイント入りはしっとりとジャーニーのOpen Armsでした
両手を広げてるんで(シーバスに)わたしの胸に飛び込んできて!との願いを込めて
飛び込んできたのはお姉さんではなく………(笑)
もっとシビアな選曲が必要です(爆)
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
です
おはようございます
選曲も考えてると面白いですよね
紀ノ川さんの選曲はいつも
-->[taka-9S]さんへ


おはようございます
最近はわりとメジャーな曲が多かったんで、ちょっとマイナー路線もいってみようかと思ってます
基本、気分を高揚させるノリのいい感じの曲になってしまいますが(笑)
こんにちは




バックの敷石が前日と同じですねぇ
ドコミテンダ…
あっ、魚ですね
小さくても釣れたら楽しいですよね
一日一発44マグ…
-->[小物釣り師こーやん]さんへ




こんにちは
同じ敷石……鋭いツッコミありがとうございます(笑)
地元の方は、この敷石を見ればどこだかすぐにわかります
ラボでも最近このポイントで釣果をあげてる方が数人おられますが、その内2人の方とお会いする事ができました
敷石が取り持つ縁です(笑)
わたしの44………には玉が入ってませんが
1日一本、大事ですよね

写真みる限り、明るい時間の釣行ですか?
ナイトは流しが効きそうですが、朝マズメは早巻きが効いてそうですね
-->[makoto01]さんへ





こんにちは
今日は朝4時に携帯のアラームをセットしてたんですが、寝坊してしまい5時からの出撃になりました
で、ヒットは6時過ぎ。ちょうど日の出の頃なんですっかり明るくなってます
このポイントはシーバスの釣れる一番流れの早い場所なんです。
巻きの釣りだと早巻きでは逆に違和感をもたれると思い、普通巻きに時々アクションを加えて対応してます
朝練の時には1本だすように頑張ります
なかなか厳しそうなのに
2日連続釣果はさすがです(o^-^)
巻きでの釣果っと (._.)φメモメモ
勉強になります(^_^)
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ





こんにちは
どうもありがとうございます
だんだんサイズダウンしてますが、何とか釣れたんでホッとしてます
流しでダメだった時に小さいウグイがあの流れの中を元気に泳いでたのを見て巻きに変えたらあたりました
ただ後が全く続きませんでした
おめでとうございます。
いいですね♪この激サムの中での一匹は!!
僕も今日あたり頑張って釣りに行って来ます!
-->[消火器屋さん]さんへ





こんにちは
どうもありがとうございます
日々サイズダウンしてますが(笑)何とか釣れて良かったです
なかなか渋いようですが、頑張ってください
もうそろそろ本格化して欲しいですね
おはようございます

流石ですね。自分は対岸でいたのですが、撃沈
でした。このリベンジは次の雨後にですかな
-->[いつもバラシ!]さんへ


そう言えば1人おられましたね


おはようございます
どうもありがとうございます
対岸でやっておられたんですか
今日、帰りがけに71歳のベテランの方に聞いた話では4、5日前までは良かったそうです
10月に入ってからの雨後に期待でしょうね
おはようございます

1日1本確実に揚げられる素晴らしいです
1日1本朝練で早起き
健康な身体になりそうですね

明日からもお願いします
連日の朝練お疲れ様です
毎日朝ラボ開くのがますます楽しくなりそうです
-->[ポセイドン]さんへ





おはようございます
どうもありがとうございます
やっぱり早起きすると気持ちいいですね!
釣れたら尚更です
でも今日は携帯の目覚ましが鳴らず、ちょっと寝過ごしてしまいました
勤務が変則なんで朝練できない日の方が圧倒的に多いですが行けたら頑張ります
1日一本確実に釣り上げるなんて素晴らしいですね
-->[自己嫌悪]さんへ



おはようございます
まだまだシーズンに入ったばかりなんでこれからどうなるかわかりません
大爆釣は望んでませんが釣果が確実にだせるよう頑張りますよ