スポンサードリンク
ポイント:高知県大月町-アオリイカ釣果釣り情報(2011年10月19日1時16分)
2011年10月19日1時16分に釣れたアオリイカのポイント高知県大月町(四国地方)☆ケロロ☆さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-☆ケロロ☆さん釣果報告目次-
アオリイカ釣果サイズ[☆ケロロ☆釣果]
アオリイカ
120g(平均差:-222.2g)
アオリイカ平均サイズ
2011年10月平均
342.2g
全国平均
643.4g
アオリイカのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[☆ケロロ☆釣果]
- 釣果時間
- 2011年10月19日(1時16分)
- ポイント場所
- 高知県大月町
- ルアー(仕掛け)
- アオリーQ ACE()
- アクセス数
- 2090pv
小さい‥ミニマム〜っ
お父さん連れてこ〜い
スポンサードリンク
高知県大月町のポイント詳細情報[☆ケロロ☆釣果]
2011年10月19日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 14.9℃
- 風
- 東北東4.5m/s
- 気圧
- 1020hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 27.5km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 小潮77cm
釣果当日の潮位
アオリイカ爆釣シーズン[高知県]
☆ケロロ☆さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新高知県-アオリイカ釣果
地域キーワード:高知県高知市,高知県吾川郡いの町,高知県土佐郡土佐町,高知県南国市,高知県土佐市

僕も昨日宿毛と柏島にいましたよ

もしかしたら会ってたかも
柏島には夜の8時までいて
田浦漁港には11時までいましたo(^-^)o
-->[ほっけと大根おろし]さんへ
良いのでましたか
初めまして。自分も柏島入ったんですが遅い時間でした。ちょっとシブい日でしたがなんぼかは持ち帰りました
どうでした
-->[NEKOPON]さんへ

柏島で釣ったコッパグレをエサにして宿毛の方で釣ってたら600くらいの来ました(^^)
さっきまで釣りビジョンに映っていた場所でやってました
-->[ほっけと大根おろし]さんへ
由良半島に今日は行ってたんですか


あら
結構幅広くやられてるようですがメインはどちらですか
-->[NEKOPON]さんへ



普段はシーバスとかバスを遊びでやってます(^^)
今釣りビジョンでやってる土佐市のハゲ川にも行ってます
日帰り遠征はイカメインです
昨日はまったくエギにイカが反応してくれませんでした
-->[ほっけと大根おろし]さんへ



食べても美味しいし
こんばんは。
シーバス&バスをやってるんですか〜
そのどちらもがエギングに通じる気がするのは私だけでしょうか
私も若かりし頃にシーバス&バスやってたんでエギングでキャストもボトムコンタクトも苦手やないですもんねぇ。おかげで釣れてるし
エギングは楽しい