スポンサードリンク
ポイント:和歌山県和歌山市-マゴチ釣果釣り情報(2011年11月16日9時26分)
2011年11月16日9時26分に釣れたマゴチのポイント和歌山県和歌山市(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果報告目次-
マゴチ釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
マゴチ
39cm(平均差:-8.0cm)
マゴチ平均サイズ
2011年11月平均
47.0cm
全国平均
46.0cm
マゴチのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
- 釣果時間
- 2011年11月16日(9時26分)
- ポイント場所
- 和歌山県和歌山市
- ルアー(仕掛け)
- ビーフラップ
- アクセス数
- 2415pv
地元河川へシーバス釣行するも流れがなく諦めモードで投げていたらきました
しかも連発
台風の影響でボトムに土砂が堆積した影響か今年はマゴチがよく釣れてます
ありがたくいただきます
スポンサードリンク
和歌山県和歌山市のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
2011年11月16日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 12.9℃
- 風
- 北2.4m/s
- 気圧
- 1016.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 34.5km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
マゴチ爆釣シーズン[和歌山県]
和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新和歌山県-マゴチ釣果
地域キーワード:和歌山県和歌山市,和歌山県海南市,大阪府泉南郡岬町,和歌山県有田市,和歌山県海草郡紀美野町

おようございます(^^)/
マゴチにアオリ、最高のおかずでしたね(≧▽≦)
イカも狙うなんて、知らなかったです(^^;)
そのタイル、私も欲しいです♪
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ






おはようございます
どうもありがとうございます
マゴチとアオリはわたしが釣れる食材としては最高レベルの美味しさです
イカはエギングで釣りますが肩こりが激しいんで苦手なんです
ただあの刺身はまさに絶品
肩こってまで狙う価値があります
タイル欲しいですか?
このタイルはがしたら家族が風呂に入れなくなるんでホームセンターでお求めください(笑)
こんばんは〜
素晴らしいです


相変わらず良い釣りをされてますね〜
和食がソソル研究所、で和ソル研 なんですか〜
おっと、失礼しました〜
-->[岡っぱりアングラー]さんへ




しておきますよ(笑)
こんばんは
どうもありがとうございます
本命のシーバスは釣れませんでしたが美味しい魚が釣れたんで良しとしておきます
和食がソソル研究所………なるほど〜 それいいですね
メモ
でも食べて美味しそうなソソル魚はやっぱり釣ってみたいですね
マゴチは鍋がオススメなんですね


シーバス不発でもただでは終わらないどころか豪華食卓の演出がさすが
紀ノ川マジック炸裂ですね
-->[taka-9S]さんへ



こんばんは
釣ったマゴチでフグのてっちり気分が味わえるわけですから安月給の我が家にとっては最高の魚です
ただで終わってるのが、前回の釣果以降3回ありました
紀ノ川マジック…………マジックはマジックでも水性マジックですからすぐ消えます(笑)
こんばんは


釣れないと言いつつやはり…
やりますな
唐揚げ? 刺身? 美味しく頂きたいです
-->[小物釣り師こーやん]さんへ






こんばんは
どうもありがとうございます
すぐそこに海や川があるのに2週間釣果がないとやはり……………
今回はマゴチ鍋でフグのてっちり気分を味わいます
給料日前なんで安く美味しくです
紀ノ川商会の魔法の鍋もありますがどうですか
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
方やマゴチ鍋


鍋
家は豚骨ラーメン鍋
魔法の鍋でてっちりに変わるかしら
-->[小物釣り師こーやん]さんへ

でお教えします


只今、鍋に投入したとこです! イヒッ
VIP会員のこーやんにだけに
実は食べてる気分になると言うだけで実際に変わるわけではありません
給料日1週間前からフル稼働です
こんにちは

毎回色んな魚種を釣られてますね





今日はイカにマゴチですか
晩ごはんが楽しみなっちゃいますね
紀ノ川さんのビーフラ恐るべしデス
-->[WANPAKU]さんへ




久々に贅沢させていただきます
こんにちは
どうもありがとうございます
マゴチは流れのない上げの河川でダメ元でキャストしてたら釣れました
ビーフラはロストしてたんですが補充しといて良かったです
昼はアオリの刺身で夜はマゴチ鍋です
こんにちは
ナイスフィッシュです
参考にさせてください
こちらにもマゴチが
何にして食べますか
-->[ポセイドン]さんへ




こんにちは
わたしもマゴチ釣れましたが、数、サイズ共にポセイドンさんには負けますよ
寒くなってきたんで、今回鍋は外せないかと思います
あのフグそっくりなプリプリな食感は病みつきになりますよ
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
サイズなんて関係ないですよ


いえいえ
鍋ですか
マゴチは実家に取られずに済んだのでマネしたいと思います
-->[ポセイドン]さんへ

たぶんマゴチを知らない人にフグのてっちりだと言って鍋をふるまったら絶対に信用してしまいますよ(笑)
てっちり食べてるぐらいリッチな気分にさせてくれます
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
マゴチは唐揚げか刺身で食べてましたので鍋が楽しみです
そうなんですか
-->[ポセイドン]さんへ

是非ともお試しください!オススメです
こんにちは



今日はマゴチですか
マゴチの刺身に洗いは最高ですね
マゴチはルアーで釣れたことないので釣ってみたいです
-->[自己嫌悪]さんへ




こんにちは
マゴチはどう料理しても美味しく魚なんで大歓迎です
ルアーでも餌でも居れば釣れる魚ですから機会があったら狙ってみて下さい
意外と簡単にゲットできますよ
こんにちは。美味しい食材ゲットですね

こちら渥美半島は先週ワラサ〜ブリサイズが良く釣れてた様で連日数キロにわたり人だらけですよ。
今週は
釣果楽しみにしてます。
-->[田原市のランナー]さんへ




ですから混み合うのも当然でしょうね
わたしも釣果楽しみにしています
こんにちは
どうもありがとうございます
マゴチは食感がフグにそっくりで鍋にするとてっちりと間違うぐらいで大好物なんです
ワラサからブリサイズ(関西ではハマチからメジロ)と言うと60〜80ぐらいですね
家族には最も喜ばれる
これからロックフィッシュの季節になってきますね