スポンサードリンク
ポイント:和歌山県和歌山市-キビレ釣果釣り情報(2012年5月22日0時29分)
2012年5月22日0時29分に釣れたキビレのポイント和歌山県和歌山市(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果報告目次-
キビレ釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
キビレ
40cm(平均差:+3.4cm)
キビレ平均サイズ
2012年5月平均
36.6cm
全国平均
35.3cm
キビレのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
- 釣果時間
- 2012年5月22日(0時29分)
- ポイント場所
- 和歌山県和歌山市
- ルアー(仕掛け)
- チヌボンボン+サンドワーム
- アクセス数
- 2012pv
開始1投目でチビレを釣るも後が続かずポイント移動。
何回かショートバイトがあるものらないのでボンボンを5g→3.5gへチェンジ。
するとはっきりしたバイトに鬼合わせも決まり見事にヒット!
手応えからしてチヌなら45cmクラスだろうと思ってましたが、あがってきたのは40のキビレ。
やはり40アップのキビレはチヌ以上に引きます
スポンサードリンク
和歌山県和歌山市のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
2012年5月22日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 16.1℃
- 風
- 北北東1.8m/s
- 気圧
- 1002.4hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 11.7km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
キビレ爆釣シーズン[和歌山県]
和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新和歌山県-キビレ釣果
地域キーワード:和歌山県和歌山市,和歌山県海南市,大阪府泉南郡岬町,和歌山県有田市,和歌山県海草郡紀美野町

こんにちは

これまたドラグ出たんですか


ナイスサイズのキビレまでですか
もう漁師に…
-->[ポセイドン]さんへ




またまたこんにちは
こちらもありがとうございます
こちらの方はハマチほどではないのですがでましたよ〜
ドラグ音はいつ聞いてもいいですね
いやいや漁師になるのはポセイドンさんの方ですよ!わたしがやったら1日でクビです(笑)
キビレの方がパワーあるんですね
ローテーションで見事ヒットお見事です
-->[taka-9S]さんへ




またまたありがとうございます
元気の無いのがたまにいますが、同じサイズだとキビレの方がよく引く気がします
風が強かったらチヌボン軽くできなかったんですが無風だったのがラッキーでした
そろそろクロダイ前線到達してませんか!?
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
もう少し水温上がれば突入すると思います
紀ノ川さんがやったら20本くらいあっさりですよ(笑)
-->[taka-9S]さんへ


そうですか!楽しみですね
20本
そんなにわたしが釣ったら日本中が嵐になりますよ(笑)
おはよーございます(^q^)
ルアーチェンジ後、すぐ釣れると読み通り!!って感じで気持ちいいですよね(^-^)v
キビレ引くんですね…釣ってみたい……(((^^;)
-->[ぴろぴろ]さんへ






おはようございます
そうですね
これだと思ったルアーで結果がでると嬉しいですね
昨晩は風も無かったし水深も2m未満の場所だったのでチヌボンを軽くしても問題ない状況だったのでラッキーでした
ポイントさえ見つかれば簡単な釣りなんで、機会があればやってみてください
おはようございます


ナイスサイズのキビレですね
今度チヌボンも教えて下さいね
-->[クロマグロ]さんへ






おはようございます
どうもありがとうございます
チヌボン初めて4年目になりますが、手軽に楽しめるんでありがたいです
足場もいいポイントが多いんでオススメですよ
都合のいい週末があれば連絡下さい!コラボしましょう
キビレ



黒鯛に似てるよね
黒鯛狙いで掛かってきたら、ビミョーな気分になりますね
-->[アイアンロッド]さんへ





おはようございます
そうですね
同じチヌ族なんで兄弟みたいなもんですね
わたしの住んでる近くの河川ではやっぱりキビレの方が多いです
見た目はクロダイの方がカッコイイですが、引きはキビレの方が強い気がするんでどちらも楽しめますよ
早速ナイトスタートですね



しかもナイスサイズじゃないですか
キビレの引きは味わった事無いですが、チヌ以上ならかなりの引きですね
早くバゲットでチヌ釣りたいです
-->[makoto01]さんへ




わたしもプラグで狙って釣ってみたいですね
おはようございます
どうもありがとうございます
実はTARAさんが村長の釣り馬鹿村へ入村したら釣り大会やってるんですよ
で、気合い入れて行ってきました
同じサイズならキビレの方がよく引く感じがします