スポンサードリンク
ポイント:広島県広島市 西区-キビレ釣果釣り情報(2012年6月17日22時20分)
2012年6月17日22時20分に釣れたキビレのポイント広島県広島市 西区(中国地方)瀬戸内鯛工房。さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-瀬戸内鯛工房。さん釣果報告目次-
キビレ釣果サイズ[瀬戸内鯛工房。釣果]
キビレ
30cm(平均差:+1.0cm)
キビレ平均サイズ
2012年6月平均
29.0cm
全国平均
31.7cm
キビレのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[瀬戸内鯛工房。釣果]
- 釣果時間
- 2012年6月17日(22時20分)
- ポイント場所
- 広島県広島市 西区
- ルアー(仕掛け)
- チヌマウスS+バンザイ太郎
- アクセス数
- 1745pv
もうちょっと活性高いと思ったんじゃけど
そんなことはなく、バンザイ太郎に助けられました
スポンサードリンク
広島県広島市 西区のポイント詳細情報[瀬戸内鯛工房。釣果]
2012年6月17日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 中潮289cm
釣果当日の潮位
キビレ爆釣シーズン[広島県]
瀬戸内鯛工房。さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:広島県広島市中区,広島県広島市南区,広島県広島市東区,広島県広島市西区,広島県安芸郡府中町

こんにちは



ナイスフィッシュです!
チヌマウスとバンザイ太郎の組み合わせはわたしもやった事ありますが、ハサミのとこだけもっていかれてなかなかフッキングしない事がよくありました
試行錯誤してフッキングさせた時は嬉しかったです
ボトムチヌも色々試してみると面白いですね
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ




コメントありがとうございます
バンザイ太郎のはさみの部分はチビキビレの猛攻にあいます
実は来月チヌマウスの生みの親、嶋田さん主催のチヌ大会があるんでそのプラクティスをしてます
去年も参加しましたが結果は惨敗…
キッズもレディースも45センチ程度をあげてくるんで、かなりレベルは高いですがスキルアップのために頑張りたいと思います
こんばんは(^^)/
ナイスフィッシュです!(^^)d
迫力はある画像…
何故か
子供の頃よくやった懐中電灯アゴ下から照らすヤツを思い出しました(笑)
-->[しだまやー]さんへ

コメントありがとうございます
懐中電灯やりましたね(笑)
今はLEDが普及しとるんで
あの怖さは醸し出せんかもしらんですね