スポンサードリンク
ポイント:和歌山県和歌山市-メジロ釣果釣り情報(2012年6月29日12時13分)
2012年6月29日12時13分に釣れたメジロのポイント和歌山県和歌山市(関西地方)和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-和ソル研。紀ノ川出張所さん釣果報告目次-
メジロ釣果サイズ[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
メジロ
73cm(平均差:+0.0cm)
メジロ平均サイズ
2012年6月平均
73.0cm
全国平均
74.0cm
メジロのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
- 釣果時間
- 2012年6月29日(12時13分)
- ポイント場所
- 和歌山県和歌山市
- ルアー(仕掛け)
- スタッガリングスイマー ヘビータイプ
- アクセス数
- 2955pv
最近、シーバス釣行でズーボー病が発症。今日は気分を変えてデイで地磯に釣行しました
シーバスでも釣れないかなと2時間投げ倒すもバイトすらなし
キャストだけでも楽しむかとルアーをスタスイに変えてテロテロ引いてたら………
ドーン!!
慎重にやりとりしてあがってきたのは自己青物記録更新となる73cmのメジロ
今日は釣りの神様が微笑んでくれました〜
超嬉しいで〜す
スポンサードリンク
和歌山県和歌山市のポイント詳細情報[和ソル研。紀ノ川出張所釣果]
2012年6月29日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 26.7℃
- 風
- 東南東1.7m/s
- 気圧
- 998.6hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 26km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
メジロ爆釣シーズン[和歌山県]
和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:和歌山県和歌山市,和歌山県海南市,大阪府泉南郡岬町,和歌山県有田市,和歌山県海草郡紀美野町

いやぁー凄い
刺身が釣れましたね、おかずシリーズもこんなのでれば最高ですわ
アナスイは香水、スタスイは何の略?
-->[メタボリックアングラー]さんへ





おはようございます
どうもありがとうございます
三枚下ろしはわたしが、刺身には嫁がと夫婦の共同作業で捌きました(笑)
うちの包丁、切れが悪いんで難儀しましたよ
スタスイはスタッガリングスイマーの略なんですよ
アナスイ……女性にプレゼントされた事があるんですか!?
やっぱり紀ノ川さんはカッコイイです


写真もビシッと決まってます
見ていてスカッとしました
-->[taka-9S]さんへ




こんにちは
どうもありがとうございます
いやいや交通事故的釣果ですよ
実はメジャーを真っ直ぐするのにだいぶ時間がかかりました
波も足元まできてたんで撮影は3回ぐらい失敗しましたよ(笑)
「メジャーは真っ直ぐに!」が身上の紀ノ川です(笑)
あらぁ〜やんだぁ〜
ナイスなメジロ(こちらではワラサ)ですごど



後少しで鰤でしたね
地磯からだとかなり気を使うファイトだったのでは
自己記録更新おめでとうございます
-->[チームImpact]さんへ




こんにちは
どうもありがとうございます
確か東日本ではワカシ→イナダ→ワラサですよね
ちなみに関西ではツバス→ハマチ→メジロです
そうですね一瞬ブリかと思いましたがちょっと足りませんでしたね
気をつかうと言うか無我夢中でした(笑)
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ



じゃ〜次回は鰤って事で投稿お願いします
オイラもとりあえずなんか釣っぺ
-->[チームImpact]さんへ
ブリですかっ
ハハハッ
10年お待ちいただければ何とか(笑)
シーバスは釣り過ぎて飽きちゃいましたか!?(笑)
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
(笑)
なんて言えませんよ


10年ですかf^^;
先にジギングでオイラ釣っちゃいますよ
シーバス釣り飽きた
まだメーター狩ってないんで
-->[チームImpact]さんへ


はい!ぜひ釣ってわたしに送ってください
メーター!!
今のわたしは、その半分でいいから釣りたいです
おはよぅございますo(^o^)o
いいサイズのメジロ〜(^0^)
このサイズの引きを味わってみたいです(>o<)
青物の調子いいですねぇ(^ー^)
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ


狙って釣れたらもっと嬉しいんですが


こんにちは
どうもありがとうございます
自己新なんで嬉しいですね
確かにいい引きでした!
青物の最大の魅力でもありますね
回遊魚なんで気まぐれですが頑張って釣りたいと思います
こんばんは(*・ェ・*)ノ~☆コンダンバ♪
おはよーございますかなあ^-^;
こりゃでかい@0@ノ
このサイズならブリとは違うのですか?(・_・;?
ビールと刺身で乾杯(^^)/\(^^)
と野球観戦ですね(*^^*)
-->[自己嫌悪]さんへ





こんにちは
どうもありがとうございます
ブリと呼ぶには80cmないといけません
でも家族にはブリと言ってますが(笑)
昨日の夕食に刺身で美味しくいただきましたが、ご察しの通り一杯やりながら野球見てました〜
野球も買ったし最高でしたね
ノーバイトからのドーン
羨ましい( ̄ ̄;)
自分はノーバイトからのズーボーばかりです(笑)
-->[ちびっく@漁民]さんへ




毎度おおきにです
いやいやまさに交通事故ですわいな〜
朝マズメの先行者が帰ったあとに周りを気にせずゆっくりやろうとしたのが吉と出ましたわ
ノーバイトのズーボー………わたしも日常茶飯事、気にしない気にしない
こんばんは〜\(^o^)/

デカイですねぇ






イャ〜
めっちゃ
ノーバイトからの…
ドーン
めっちゃ気持ち良いデスね〜
俺にも、釣りの神様 微笑んでくれないかな
-->[ささささとぴー]さんへ







こんにちは
どうもありがとうございます
昨日な何がなんでもと言う殺気が消えてたんでしょうね
こんなのが釣れてくれてラッキーでした
最近はとんと神様に見放されてましたからね
たまには微笑んでくれないと困ります(笑)
さとぴーさんの釣果を見ればいつも微笑んでるように感じてますが
こんばんは〜d(⌒ー⌒)!
デカっ!!
愛知ではその三分の一位のアブコが流行ってますが、僕はいまだに……(-o-;)
そのサイズだと刺身でもスゴい量になりそうですね〜(^-^)
おめでとうございます♪
-->[ぴろぴろ]さんへ


だから釣りはやめられません

こんばんは
どうもありがとうございます
わたしの住む和歌山市では今ちょっと青物は下火なんですがたまにこんなのが回遊してるようです
家族3人ですが、1人前が山盛りで3人分いけましたよ
こんばんは

青物いいですね
こちらもそろそろシーズンに入りそうです


パーティーは何時からですか

デカッ
スタスイφ(.. )要チェックや〜
魚の引き味わいたい
自己記録更新おめでとうございます
-->[ポセイドン]さんへ






こんばんは
どうもありがとうございます
狙って釣れた訳ではないですが嬉しい釣果です
スタスイは地元の釣具店で40%引きで売ってたんで青物用に3つ買いました
早速活躍してくれましたよ
パーティーは今から村のポセイドン神殿で行います!刺身を配達しますんで待っておいて下さい
こんばんは
陸っぱりからそのサイズは出ないですよ

自己記録ってそりゃそうでしょ
いいなぁ〜僕も台風以降ズーボー病
-->[kiisa41]さんへ




状況が好転するといいんですが
こんばんは
どうもありがとうございます
でもこのサイズならまだまだないんですよ
つい最近ですが和歌山市内で1mのブリをショアからメタルジグで仕留めた方がいますから
また来週半ばまではどうも雨っぽいですね
あわわ



なんとまぁ素晴らしい
在庫の掛け軸が、社長の運気を上げてしまいましたね
いつか伺いますので、是非私にも釣らせて下さ〜い
-->[岡っぱりアングラー]さんへ



こんばんは
どうもありがとうございます
いやいや在庫の掛け軸ではなく壺のお蔭ですよ(笑)
今回はシーバス狙いだったんで青物に関してはあまり大きな事は言えませんが是非とも一度お越しください
少しは残しといてくださいね(笑)
まいどです。
ええのとってますね〜(^^)
そんなん釣ってみたいですわ
釣り方おせーてくださいよ〜(^o^)
-->[ゴルゴ権蔵]さんへ


ですから

毎度どうもありがとうございます
釣り方ですか!?
何も考えないでテロテロ巻く事です(笑)
口が裂けても狙って釣ったとは言えません
わたしも狙って釣ったと言えるようになりたいですが青物なんてまだまだ初心者
教えるなんて滅相もないです
凄ッ!Σ( ̄□ ̄;)!!
しだまやーがおバカな話してる間ですね(笑)
刺し身羨ましいです(*´艸`*)
-->[しだまやー]さんへ


お元気そうで羨ましいですよ(爆)

こんばんは
どうもありがとうございます
いやいやおバカな話と言うか大変興味ある話ですよ(笑)
まだまだ夜は活性上がるんですね
今晩はスーパー○ライで一杯やりながら刺身で美味しくいただきました〜
こんにちは
うらやましいですね



シーバスより全然いいですよ
噂は聞きましたがこの前僕も行ってきましたがガシラのみでした
青物はソル研さんに弟子入りしないといけないですね
-->[消火器屋さん]さんへ



こんばんは
どうもありがとうございます
この釣果も凄く嬉しいんですが、やっぱり狙った魚が釣りたいです
このポイントは朝マズメは激戦なんでなかなか入れないんですよ
青物で弟子入りですか!?
今回狙って釣ってたら偉そうな事が言えるんですが(笑)
こんにちは(^^)
デカい魚ですね!おめでとうございます!
このサイズなら引きも食べ応えもかなりのものでしょうね〜(^^;)
先日、その魚の半分ぐらいでいいから何か釣れないかな〜とプチ遠征しましたが、見事玉砕しました(x_x)
今年は青物もやってみたいので、こちらに泳いでくる分も残しといて下さいね(^^)
-->[はやっぺ]さんへ







こんばんは
どうもありがとうございます
交通事故的な釣果ですが久しぶりに手応えのある引きが楽しめました
先ほどアサヒスーパー○ライで一杯やりながら刺身でいただきました
青物は回遊があるかないですから半分は運ですよ
本格的にはこれからだと思うんでお互い頑張って釣りましょう
社長!
お見事な1本でございます!!
神様!?
違いますって、営業のチャンスですよ営業!!(笑)
-->[JOKER]さんへ



副社長!
どうもありがとうございます
これこれまさに交通事故ですわ〜(笑)
社長は営業しません
優秀な社員に任せてますから
が、最近ちょっと皆さんPR不足では(笑)
副社長にムチ入れてもらわないといけませんわ〜(爆)
こんにちは

自己新おめでとうございますm(__)m
キャスト練習でメジロですか
気合いを入れたらブリ間違いなしですな(笑)
キャスト練習に鍬は如何でしょう こーやんファームでお待ちしております
-->[小物釣り師こーやん]さんへ




こんばんは
どうもありがとうございます
気合い入れてる時は釣れないいつものパターンでした
鍬ですか!?
耕運機かトラクターの扱いは上手いんですが〜(笑)
こーやんファーム………紀ノ川商会と業務提携しませんか
ウヒャー


良いな〜羨ましいです
そやつを宮城まで北上するように言って下さい
-->[海2009]さんへ


こんにちは
どうもありがとうございます
狙って釣れたらいいんですが………
まさに交通事故的な釣果ですよ(笑)
群れで回遊してたかどうかは?ですが釣れた方向に向かって叫んどきました!
「宮城まで頼む〜」と(笑)
そちらで釣れたら、今度は「和歌山まで頼む〜」と叫んでおいてくださいね(爆)
スゴイー
おめでとうです。
青物は走りまくって楽しいですよね。
引いてる時間にしか行けない所ですか?
竿折れたんで買ってから入魂しに行きます。
-->[MHP3 jyotei]さんへ





こんにちは
はじめて!?ですかね!
どうもありがとうございます
久しぶりに手応えのある引きが楽しめました
場所はご察しの通り、大半は潮が引くまで水没している平らな地磯です
タックルは至急購入された方がいいかもしれませんね(笑)
素晴らしい釣果お待ちしております
あら、デカいの釣ってますね





ナイスサイズ
きっとシーバスより引くんでしょうね
青物未体験の私には、想像がつきません
今年は狙ってみるかな
おめでとうございます
-->[makoto01]さんへ






こんにちは
どうもありがとうございます
久しぶりに手応えのある魚釣りました〜
青物はシーバスに比べると粘りがあって落ち着きがないですね(笑)
takaさんが外房でヒラマサ狙ってみたいと言っておられたんで一緒に狙われてみてはどうでしょうか
ブリ系よりさらに強烈ですよ
こんにちは。
素晴らしい釣果じゃないですかぁ!
ナイスサイズのメジロですね。
紀北ですか!?
-->[FLOW-HUNT]さんへ




こんにちは
どうもありがとうございます
ようやくシーバスのズーボーストレスから解放されました(笑)
でも今日はまさに交通事故ですね
紀北ですよ!
正確な場所は後程、直メにてお知らせしま〜す
こんにちは。素晴らしいサイズですね。見事ですよ。自分の最近の青物は小サバ(^_^;)
羨ましい〜美味しそ〜う
-->[田原市のランナー]さんへ



こんにちは
どうもありがとうございます
いやいやわたしこそあんなに短時間に集中して楽しめる釣りは羨ましいですよ!
毎年メタルジグでサバ狙ったりもするんですがなかなかパッとした釣果があがりませんから
今日はまさに交通事故ですね(笑)
こんちは
ナイス メジロ
デカイ青物は、やり取りが楽しいでしょうね
おらの青物は…アジ
(笑)
-->[ナメキン]さんへ




こんにちは
どうもありがとうございます
今日は4日の下… あっ!言っちゃまずいか
最近2回ズーボーしてたんで、やり取りを楽しむ余裕がありませんでした〜(笑)
いやいやアジは立派な青物ですよ!
そう言えば最近全然アジ釣ってませんです
こんにちは(^^)/
きゃーo(≧▽≦)o
お刺身祭りが始まりますね!
くそーっ…
折角のチャンスに予定があって、ご馳走を頂きに和歌山まで行けないわ(TωT)
お醤油とご飯用意して待ってますので、せめてお刺身の写メをお願いします(笑)
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ




こんにちは
どうもありがとうございます
アジのナメろうが食べれなかったんで刺身に餓えてました〜(笑)
でもまさかこんなのが釣れるとは
では写メ撮って村の部屋にお伺いします
部屋片付けといてくださいね(笑)