スポンサードリンク
ポイント:静岡県下田-シーバス釣果釣り情報(2012年8月16日21時15分)
2012年8月16日21時15分に釣れたシーバスのポイント静岡県下田(東海地方)メタボリックアングラーさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-メタボリックアングラーさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[メタボリックアングラー釣果]
シーバス
38cm(平均差:-15.7cm)
シーバス平均サイズ
2012年8月平均
53.7cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[メタボリックアングラー釣果]
- 釣果時間
- 2012年8月16日(21時15分)
- ポイント場所
- 静岡県下田
- ルアー(仕掛け)
- ラパラCD5
- アクセス数
- 3890pv
下田まできていつもの君との出逢い
複雑な心境
周りも渋い
ここでは珍しいらしい
スポンサードリンク
静岡県下田のポイント詳細情報[メタボリックアングラー釣果]
2012年8月16日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 26.4℃
- 風
- 南南西5.9m/s
- 気圧
- 1005.6hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[静岡県]
メタボリックアングラーさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:静岡県下田市,静岡県河津町,静岡県南伊豆町,静岡県東伊豆町,静岡県松崎町

countdownでしたか ミノーの基本ですね
countdownでしたか ミノーの基本ですね
-->[プロジェクトM]さんへ
渋いですよ今日は
ボラの海に寄り切られてます(^_^;)
しばらく寝るかな
祭りは終わってしまいましたか

マルは珍しいみたいですね
先生とはご一緒でした?
-->[makoto01]さんへ
先生とお師匠さんもいらっしゃいました
ダベリングです
試行錯誤を黙認してもらってます
ルアーに迷いがでていると言われてますが楽しんでます(^_^)ノ
毎日通うとだんだんヒットパターンが見えてくるんじゃないかと思います
渋いときもあるらしいので終わりでは無いかも知れませんが、だんだんとわたしみたいなド素人が釣れる確率は落ちてきます
Makotoさんみたいにルアーアクションの分かっている方は恐らく出せるんじゃないかと思いますよ
おはようございます

しかも渋い状況で
遠征ですか
遠征先でサクッと釣られるなんて素敵です
-->[ポセイドン]さんへ
サクッと、、、
釣れませんでした(^。^;)
なんせ3日通ってこれだけ
しかも、ルアーに迷いがでて30位とっかえひっかえ投げ倒した結果です
こっちに帰ってきて利根川で決めたのかと思った
-->[タカハシテルオ]さんへ
私の居る上流の利根川じゃこのサイズは上がってこないよ
釣れたら60クラスだもん
下田はヒラスズキがデフォルト
ヒラセイゴ狙いだったんたけど、、、
おはよ

(笑)
ナイスフィッシュ
遠征だもの釣れりゃ…okだょ
ホームなら…
-->[ナメキン]さんへ
そーでしょ
ホームなら投稿もしないサイズですかね
しかし、下田は環境が違います
私のようなド素人には魚出すのさえ厳しいです
食べてるベイトが違うんでしょうね
どーもハイピッチウォブリングやローリングでマイクロベイト系が良いみたい
更にレンジも少し深めで表層ではないように感じました
カラーは派手目、反射系かチャート
なんてとこでCD5にしてみました
もしかするとシリテンバイブやバリッドなんかもいいかもと個人的には思います
アピールがあって喰いやすい間が有るようにする
これは私の動かさないでドリフトさせて釣る方法とはまた違うんですよねぇ