スポンサードリンク
ポイント:静岡県賀茂郡南伊豆町妻良「ダイス」-尾長メジナ釣果釣り情報(2012年8月18日15時15分)
2012年8月18日15時15分に釣れた尾長メジナのポイント静岡県賀茂郡南伊豆町妻良「ダイス」(東海地方)伊豆の地磯師元栄さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-伊豆の地磯師元栄さん釣果報告目次-
尾長メジナ釣果サイズ[伊豆の地磯師元栄釣果]
尾長メジナ
31cm(平均差:+0.0cm)
尾長メジナ平均サイズ
2012年8月平均
31.0cm
全国平均
33.4cm
尾長メジナのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[伊豆の地磯師元栄釣果]
- 釣果時間
- 2012年8月18日(15時15分)
- ポイント場所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町妻良「ダイス」
- ルアー(仕掛け)
- 加工沖あみ
- アクセス数
- 2938pv
南伊豆の妻良の沖磯「ダイス」でウキふかせ釣り。
釣り仲間のYさんと、尾長を狙ってはじめて通し釣り体験。
(朝5時ー夕6時)
コマセを4セット(3kg×4枚)とドリンク4リットル持ち込んで持久戦に持ち込みましたが、メジナは33cmまででした。40cm級はばらしちゃいました(>_<)
イサキは25cm前後の小ぶりなのが数釣れました。
向かいの磯(鷹ノ巣)の方がマダイ57cmをあげていました。うらやましいぞと。
(^.^)
スポンサードリンク
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良「ダイス」のポイント詳細情報[伊豆の地磯師元栄釣果]
2012年8月18日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 24.2℃
- 風
- 南西2.3m/s
- 気圧
- 955.3hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 20km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
尾長メジナ爆釣シーズン[静岡県]
伊豆の地磯師元栄さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新静岡県-尾長メジナ釣果
地域キーワード:静岡県静岡市葵区,静岡県川根本町,静岡県藤枝市,静岡県島田市,静岡県静岡市駿河区

そうですよね!夏場限定なんですよね



す

でも、軟弱な自分は夜釣りに逃げます
9月15日までなんで、船が出れば第一週、第二週と連チャンで夜釣り行って来ま
-->[kaji]さんへ
冬は取り合いになる一級磯も、釣り人が少ない夏は選び放題。
それも利点のひとつですね。
私もあと1回は夕釣りに行きたいと思っています。
(^^)
浮き輪浮かべて釣りするのどうですか?
涼しいし、尾長が掛かれば水上スキー!
毎度、恐れ入った釣り根性です。
-->[ヒラマサ100]さんへ
暑すぎて飛び込みたくなりますよね。
冷たいシャワー付きの磯があったら最高なんですけどねー
^^
夏に通し釣りなんて凄いですね


自分には真似出来ません
-->[kaji]さんへ
半日雲っていたので、それほどの暑さではなかったですよ。
伊勢海老漁が休みの夏場限定なので、試しに行ってみたかったんです。