スポンサードリンク
ポイント:宮城県大崎市-雷魚釣果釣り情報(2012年9月24日7時3分)
2012年9月24日7時3分に釣れた雷魚のポイント宮城県大崎市(東北地方)0003アークさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-0003アークさん釣果報告目次-
雷魚釣果サイズ[0003アーク釣果]
雷魚
50cm(平均差:+0.0cm)
雷魚平均サイズ
2012年9月平均
50.0cm
全国平均
63.8cm
雷魚のサイズランキング
ポイント場所・ルアー[0003アーク釣果]
- 釣果時間
- 2012年9月24日(7時3分)
- ポイント場所
- 宮城県大崎市
- ルアー(仕掛け)
- ジグヘッド+エコギア アクア バグアンツ
- アクセス数
- 2882pv
ワーム着底後ゆっくり巻いているとググッと強い当たり!
結構デカいがなんか違う…コイかな?と思いきや雷魚でした。これ、この間双子のパパさんが釣った奴と同じ雷魚だと思います(笑)
私も50up釣ったよ!(爆)
スポンサードリンク
宮城県大崎市のポイント詳細情報[0003アーク釣果]
2012年9月24日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 雨
- 気温
- 17.9℃
- 風
- 北北西3.4m/s
- 気圧
- 1002.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 10km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
雷魚爆釣シーズン[宮城県]
0003アークさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県大崎市,宮城県加美町,宮城県色麻町,宮城県栗原市,宮城県大衡村

おはようございます
自分バス歴18年(途切れ時期ありますが
)でまだ釣ったことないんですよね〜

雷魚ですか
一回は釣ってみたいです
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
おはようございます! 自分は餌釣りで30センチ位の雷魚は釣った(釣れた?)事はありましたがバス釣りしていて釣れたのは初めてです。
先月は42センチのマブナ、今日が雷魚、来月は何が釣れるかな?(笑)
50UPおめでとうございます
(笑)

間違いなく俺が釣った奴ですね
下の池はまだ水ありましたか?
-->[双子のパパ]さんへ
上はほんの少し回復しましたが台風でも来ない限り劇的な改善は望めないですね。
水はまた少し減りました
下の野池ですが、池干しの予定は無いそうですよ。
-->[0003アーク]さんへ


干されないのならよかったです
でも、もうほとんど水無くなってますよね