スポンサードリンク
ポイント:千葉県千葉市-シーバス釣果釣り情報(2012年9月17日21時14分)
2012年9月17日21時14分に釣れたシーバスのポイント千葉県千葉市(関東地方)hardrockbottom_rhさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-hardrockbottom_rhさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[hardrockbottom_rh釣果]
シーバス
81cm(平均差:+26.8cm)
シーバス平均サイズ
2012年9月平均
54.2cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[hardrockbottom_rh釣果]
- 釣果時間
- 2012年9月17日(21時14分)
- ポイント場所
- 千葉県千葉市
- ルアー(仕掛け)
- エアオグル70S
- アクセス数
- 1555pv
手前では反応無くなり徐々に間合いを詰めつつ投げていると、チェイスする魚影が見えたので足下でフォールを入れてみるとまんまと食ってくれました。
穂先1mでのヒットだったのでヒヤヒヤものでしたが今期湾奥では2本目のランカーでした
スポンサードリンク
千葉県千葉市のポイント詳細情報[hardrockbottom_rh釣果]
2012年9月17日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
-
- 潮
- 大潮87cm
釣果当日の潮位
シーバス爆釣シーズン[千葉県]
hardrockbottom_rhさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新千葉県-シーバス釣果
地域キーワード:千葉県千葉市稲毛区,千葉県千葉市若葉区,千葉県千葉市花見川区,千葉県千葉市中央区,千葉県千葉市美浜区

こんばんは



いよいよハイシーズンの始まりって感じですね
それにしても湾奥でのランカーを含むこの釣果はお見事と言う他ありません
ちなみにわたしは土曜日に出撃しましたが………チーン
パワーを送ってください(笑)
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ

こんばんは
湾奥でも各シーズンの序盤に入ってくる魚は型が揃ってる事が多いですよ。でも今年は揃い過ぎてておかしいですね
残念ながら睡眠不足で送れるパワーもありません(笑)
チェイスを見逃さず、シャローでとっさのフォール

穂先1mでのヒットをシングルフックでしっかりフッキングさせ…取り切るとは
見たかったですね
バックにBGM流れてましたよね??(笑)
-->[taka-9S]さんへ
ルアー丸飲みだったのでフックは関係なかったです
昨日は余程活性高かったのか良型はほとんどが丸飲みでした。
そういう時はBGMなんて余裕ないですよ(笑)
やってますね



とっさに技ありのフォール
上手い方の釣り方は、見応えあって勉強になります
ナイスランカーおめでとうございます
-->[makoto01]さんへ

ありがとうございます
来週は出撃不可なので二週間分釣ってきました
追ってくる魚が見えたのはよかったんですが、距離が詰まり過ぎて横には誘えず縦に誘うしかなかっただけです(笑)
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
丸呑みですか、オグルや、シンペンの小さいやつはフォールでくわせると、丸呑みされやすい気がします。
それにしてもランカーはさすがです。おめでとうございます。
-->[ともぞー]さんへ
フックがでかいお陰なのか小さくても普段は丸飲みなんてほとんど無いんですよね。とりあえずエラ傷付いてなくて良かったです。
去年も今時期はどの場所でも6〜70はコンスタントに釣れたんですが、今年は渇水の影響か雨後のアベレージサイズが妙に高いんですよね。湾奥の魚達がともぞーさんに釣られるのを待ってますよ(笑)