スポンサードリンク
ポイント:宮城県県南サーフ-ヒラメ釣果釣り情報(2012年10月2日7時51分)
2012年10月2日7時51分に釣れたヒラメのポイント宮城県県南サーフ(東北地方)わにざめさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-わにざめさん釣果報告目次-
ヒラメ釣果サイズ[わにざめ釣果]
ヒラメ
40cm(平均差:-4.1cm)
ヒラメ平均サイズ
2012年10月平均
44.1cm
全国平均
45.4cm
ヒラメのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[わにざめ釣果]
- 釣果時間
- 2012年10月2日(7時51分)
- ポイント場所
- 宮城県県南サーフ
- ルアー(仕掛け)
- パワーベイト
- アクセス数
- 1911pv
濁りがきつすぎて、ピンクで駄目で黒に来ました!とりあえず、嬉しい!(^o^)v
スポンサードリンク
宮城県県南サーフのポイント詳細情報[わにざめ釣果]
2012年10月2日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 霧雨
- 気温
- 17.4℃
- 風
- 北北西3.1m/s
- 気圧
- 1010.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 5.2km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
ヒラメ爆釣シーズン[宮城県]
わにざめさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新宮城県-ヒラメ釣果
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

さすがですね〜(^o^)
自分は昨日の夕方サーフ行ったんですがゴミと濁りで即撤収でした(笑)
また台風来てるし嫌になりますね〜↓
-->[tomo-mix]さんへ
こんにちは(^o^)v
こちらは思ったより波、ゴミ、大丈夫でした!(^^)v
ホントに台風連発ですね!(>_<)
お疲れ様です



黒でしたか
今日のサーフで出すとはさすがですね
-->[釣りのっぽ]さんへ
お疲れ様です!(^-^)v
波が予報より低かったんで、サーフで雨に打たれながらやってましたよ!(^-^)v
海水の方が温かかったです!(>_<)
黒はシルエットが目立ちますからね
でも濁りから出すのはナイスで〜す
-->[海2009]さんへ
バークレーのパワーベイトミノーもう、売ってないんですよ。(>_<)
これのデカイ方の黒金、自分的には最強なんですが。(^-^)v
絶対に行ってると思いました(笑)
流石出しますねぇ(^^)
-->[JOKER]さんへ
行動が読まれてますね!( ̄□ ̄;)!!
出撃してましたよ!なんとか1枚ソゲですけど、良かったです!(^-^)v
おはようございます(^O^)
雨だったんで完全に諦めてました…
行けばよかった(´Д`|||) ドヨーン
しかしお見事でございます(≧∇≦)b
-->[ヨウセキキキキ]さんへ
おはようございます!(^o^)v
濁りがきついので、サーフに出撃してましたよ!(^-^)v
ボウズ覚悟だったんで良かったですよ〜!