スポンサードリンク
ポイント:宮城県仙台市-マゴチ釣果釣り情報(2012年10月11日6時6分)
2012年10月11日6時6分に釣れたマゴチのポイント宮城県仙台市(東北地方)杜の都のフラットハンターさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-杜の都のフラットハンターさん釣果報告目次-
マゴチ釣果サイズ[杜の都のフラットハンター釣果]
マゴチ
51cm(平均差:+6.8cm)
マゴチ平均サイズ
2012年10月平均
44.2cm
全国平均
46.0cm
マゴチのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[杜の都のフラットハンター釣果]
- 釣果時間
- 2012年10月11日(6時6分)
- ポイント場所
- 宮城県仙台市
- ルアー(仕掛け)
- アルカリシャッド
- アクセス数
- 1510pv
久々にマゴチ釣ったわ〜(*^^*)
たまらんです♪
スポンサードリンク
宮城県仙台市のポイント詳細情報[杜の都のフラットハンター釣果]
2012年10月11日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 16.7℃
- 風
- 北2.6m/s
- 気圧
- 1007.9hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 12km
詳細水系情報
- 水温
- 20℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 若潮47cm
釣果当日の潮位
マゴチ爆釣シーズン[宮城県]
杜の都のフラットハンターさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県仙台市若林区

おはよ〜(笑)
いや〜ハードプレイだったね(^_^;)))
ヒラメ釣りたかったわ〜↓
おはよ〜(笑)
いや〜ハードプレイだったね(^_^;)))
ヒラメ釣りたかったわ〜↓
-->[tomo-mix]さんへ
おはようございます(笑)
雨が余計でしたね(--;)
やっぱり雨の影響でヒラメは渋かったですよね↓
また行きましょう!
もう10月も半ばだというのに、この感じだとマゴチ、もう少しイケるかな?
ヒラメも好調なので、ロックが本格的に始まるまでフラットで楽しめそうですね。
青モノが不調なのが残念ですけど。
-->[ab2011]さんへ
毎年何だかんだで11月、12月にマゴチ釣ってるんで今年もいけるかと思います(^^)d
確かに青物居ないのは寂しいですね〜↓
去年は今頃釣れてたんですがね↓
やっぱり釣れたね
久しぶりに釣るとテンション上がるよね(笑)

てゆーか…逆に今まで釣れなさ過ぎな気はするね
-->[海2009]さんへ
昨日海さんが釣ってたんで居るかなぁと思ってやったら居ました(^^)d
今まではヒラメが釣れ過ぎです(笑)