スポンサードリンク
ポイント:鹿児島県鹿児島市-タチウオ釣果釣り情報(2012年10月25日1時45分)
2012年10月25日1時45分に釣れたタチウオのポイント鹿児島県鹿児島市(九州地方)kawahagiさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-kawahagiさん釣果報告目次-
タチウオ釣果サイズ[kawahagi釣果]
タチウオ
93cm(平均差:+18.7cm)
タチウオ平均サイズ
2012年10月平均
74.3cm
全国平均
74.0cm
タチウオのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[kawahagi釣果]
- 釣果時間
- 2012年10月25日(1時45分)
- ポイント場所
- 鹿児島県鹿児島市
- ルアー(仕掛け)
- ウキ釣り
- アクセス数
- 3353pv
指4本サイズ(^^)
スポンサードリンク
鹿児島県鹿児島市のポイント詳細情報[kawahagi釣果]
2012年10月25日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 13.9℃
- 風
- 北北西4.5m/s
- 気圧
- 1016.9hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 30km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
-
- 潮
- 若潮185cm
釣果当日の潮位
タチウオ爆釣シーズン[鹿児島県]
kawahagiさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新鹿児島県-タチウオ釣果
地域キーワード:鹿児島県鹿児島市,鹿児島県指宿市,鹿児島県日置市,鹿児島県南九州市,鹿児島県姶良郡姶良町

ども セルテです
昨夜も行かれたんですね〜
餌は生きえですかキビナゴとかですかね
自分も狙ってみます!!
-->[セルテ]さんへ
こんにちは。
キビナゴでやってます。昨日はアタリが5、6回あったけどアタリ方が渋くて釣れたのはこれ一枚だけでした(^_^;)
最近は渋いことが多いので活き餌でやったらどうなんですかね。興味あります(^_^)
-->[kawahagi]さんへ
こんばんは
いつも写真の投稿が0時前後なんですが釣れるのもその時間帯ですか?
自分的には次の日の仕事が・・・・・
小さい豆アジなら魚類市場近辺で釣れてますよ
-->[セルテ]さんへ
私は行ける時間の関係で深夜が多いだけです(`∇´ゞ
回遊魚だから一概には言えませんが、群れが入ってきていれば日没から夜明けまで一晩中釣れます。夕方から浅場に接岸して夜明けとともに深場に帰っていきますので。
一般的にはベイトの動きが活発になる夕マズメの日没前後〜22時ごろが一番いいといいますね。
-->[kawahagi]さんへ
おはようございます。
釣られてる場所は大体 どの辺ですか?ヒント程度でいいです
自分は吉野に住んでいますので谷山方面だとちょい遠いですね
週末 竜ヶ水あたり攻めてみたいと思います
メールで送ろうかと思いましたがメールの送り方がわかりませんでした(>_<)
-->[セルテ]さんへ
私がいってる場所は直接は控えさてもらいますが、タチウオの良いポイントとしては、ベイトの回遊が見込める潮通しのいい場所、それから足下から水深がある場所です(`∇´ゞ
水深は足下から10m前後あれば理想的です。
竜ヶ水について私は詳しくないですが、青物の回遊でも有名だし少し先からドン深と聞いたことがあるのでいいポイントかもしれません(^_^)