スポンサードリンク
ポイント:千葉県市原-シーバス釣果釣り情報(2012年11月12日22時40分)
2012年11月12日22時40分に釣れたシーバスのポイント千葉県市原(関東地方)タカハシテルオさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-タカハシテルオさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[タカハシテルオ釣果]
シーバス
50cm(平均差:-5.7cm)
シーバス平均サイズ
2012年11月平均
55.7cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[タカハシテルオ釣果]
- 釣果時間
- 2012年11月12日(22時40分)
- ポイント場所
- 千葉県市原
- ルアー(仕掛け)
- ミノー
- アクセス数
- 1736pv
20から70計3匹…1匹は仲間のです
今日も行けたらいいな
スポンサードリンク
千葉県市原のポイント詳細情報[タカハシテルオ釣果]
2012年11月12日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 12.6℃
- 風
- 西北西2.4m/s
- 気圧
- 1004.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 30km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[千葉県]
タカハシテルオさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新千葉県-シーバス釣果
地域キーワード:千葉県市原市,千葉県千葉市緑区,千葉県千葉市中央区,千葉県千葉市若葉区,千葉県四街道市

こんにちは



羨ましいっす
楽しそうですね
-->[愛す職人]さんへ

それなりに楽しいけど…
風にはばまれ目的地にはたどりつけなった
-->[タカハシテルオ]さんへ


目的地まで行かなくても釣っちゃうのはさすがだと思います
ウェーディングの際は
エイに気を付けて下さい
自分も真冬になると千葉行くのですがエイにビビって入水出来ません
-->[愛す職人]さんへ


入水したら釣れますよ…まぁ養老は人もいっぱいシーバスもいっぱいエイもいっぱいだけどの
気を付けているけどやつらは砂のなかにも居るからね、すり足してるけど…踏むときは踏むよ
-->[タカハシテルオ]さんへ



なるほど
エイ対策は
すり足と気合い
今年の冬はあのハシゴを降りてみようかと思います
-->[愛す職人]さんへ

あそこは何歩も進まなくていいので足下明るいライトで見てれば大体は大丈夫ですよ…
自己責任ですが
-->[タカハシテルオ]さんへ


ありがとうございます
参考になります
干満の差が結構あると思いますが引き返すタイミングは下げ止まり位
何ですか?
-->[愛す職人]さんへ



潮位50センチが出入りの目あすらしいです…エキスパートの話ですがね
中洲が見えるか見えないかで判断つくと思いますが…中洲が見えてからでは投げる場所がない
雨さえなければクリアなので足下照らしながら早めに入って中洲が見えてる内に帰ると良いかな
-->[タカハシテルオ]さんへ







おはようございます
アドバイスありがとうございます
大きな不安がまたひとつ減りました
月末位にチャレンジしてみようかと思います
早くリール組まなくちゃ