スポンサードリンク
ポイント:宮城県牡鹿郡 女川町-ドンコ釣果釣り情報(2013年1月27日17時34分)
2013年1月27日17時34分に釣れたドンコのポイント宮城県牡鹿郡 女川町(東北地方)さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-さん釣果報告目次-
ドンコ釣果サイズ[釣果]
ドンコ
31cm(平均差:+5.9cm)
ドンコ平均サイズ
2013年1月平均
25.1cm
全国平均
25.1cm
ドンコのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[釣果]
- 釣果時間
- 2013年1月27日(17時34分)
- ポイント場所
- 宮城県牡鹿郡 女川町
- ルアー(仕掛け)
- パルスワーム
- アクセス数
- 993pv
またまたビックドンコ
スポンサードリンク
宮城県牡鹿郡 女川町のポイント詳細情報[釣果]
2013年1月27日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 1℃
- 風
- 西6.4m/s
- 気圧
- 1008.2hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 50km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
ドンコ爆釣シーズン[宮城県]
さんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

こんばんは(*^^*)
こんな魚、見たことないです(≧▽≦)
この辺でドンコと言えば川におるハゼみたいなやつσ(^_^;)?
-->[アジング親父]さんへ












こんばんは
初めまして
コメントありがとうございます
このドンコは川に住むハゼ科のどんことは違い、海で釣れる魚ですね
ドンコというのは俗称で、正式にはエゾイソアイナメって呼びます
これによく似たチゴダラっていう種類も含めてドンコって呼ばれているんですよ
そんなに釣るのは難しくなく、見た目は悪いですが食べると美味しい魚です
山口近海では釣れないんですね
コメント、拍手して下さった皆さますいません


(笑)



帰宅して明るいとこで見たらなんか小さいと思って別のメジャーで計ったところ、−10センチで、33と31cmでした
まったく普通サイズですね
釣り場で使ったメジャーはプレート?から計らなくちゃないみたいで、全然気付きませんでした
恥ずかしながら訂正いたします
デカドンちゃんが2匹!
自分も今から女川です(^^)
-->[JOKER]さんへ


笑





お疲れさまです
メガドンキー釣っちゃいました
今から行くんですね
俺は今帰宅しました
坂道滑るんで気を付けて下さい
そんなデカいのつれるんだね(゚o゚;
-->[ジョッキーシフト]さんへ




(笑)
笑
お疲れさまです
俺もびっくりしました
こんなビックなドンコ釣ったの初めてです
めちゃ重かったです