スポンサードリンク
2013-3-31 23:58
岩手県釜石市
クロソイ

ポイント:岩手県釜石市-クロソイ釣果釣り情報(2013年3月31日23時58分)

2013年3月31日23時58分に釣れたクロソイのポイント岩手県釜石市(東北地方)さん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。




クロソイ釣果サイズ[釣果]

クロソイ
28cm(平均差:-0.1cm)

クロソイ平均サイズ

2013年3月平均

28.1cm

全国平均

28.4cm

クロソイのサイズランキング

ポイント場所・ルアー[釣果]

釣果時間
2013年3月31日(23時58分)
ポイント場所
岩手県釜石市
ルアー(仕掛け)
バイブラグラブ
アクセス数
847pv

内海のテトラ帯をスイミングで…

out of 5 (投稿)

渓流ルアー、磯ロック、ライトロック、ショアジギ、エギング、船カレイやってます


スポンサードリンク

岩手県釜石市のポイント詳細情報[釣果]

2013年3月31日の気象

詳細気象情報

天気
晴れ
気温
0℃
0m/s
気圧
0hPa
紫外線指数
0
視界
0km

詳細水系情報

水温
7℃
水色
水色

中潮65cm

釣果当日の潮位

Created with Highcharts 3.0.0時間23012345678910111213141516171819202122232426-1000100200-1000100200

クロソイ爆釣シーズン[岩手県]

Created with Highcharts 3.0.0爆釣指数1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月0200400
岩手県の近隣潮汐 大船渡 釜石 宮古 久慈 八木 山田

さんの釣果/ポイント(ランダム5件)

スポンサードリンク

ユーザからのコメント一覧

  1. 釣りバカしん
    釣りバカしん [04/09 07:26]

    おしえてください。チーム釜石のかたの釣果にはいつも驚かされて、憧れてます。
    アイナメは夜も釣れるんですか?日中しかやらないし、暗くなるとソイってイメージですが、夜に大型釣れるなら挑戦してみようかともかんがえてます。

    • [04/09 12:37]

      -->[釣りバカしん]さんへ
      アイナメは昔は産卵期が終わると釣れないとされてましたが、産卵が完全に終わる1月後半~5月初めまでは夜型になります。常夜灯のしたの明暗部、船の影、等につきます。


      厳冬期はマイクロベイトか有効で、水温が上がるにつれ、活性が上がり食い気がたちます。


      今がシーズン真っ盛りですね。


      軽めのジグヘッドやテキサスであまり派手に動かさずずる引き、リフト&フォールで釣ります。


      磯ロックよりはメバリングに近い釣り方になります。

      やってみてください。釣れますよ

    • 釣りバカしん
      釣りバカしん [04/09 12:58]

      -->[エーピー]さんへ
      ありがとうございます。勉強になりました。この時期なかなかつれないので6月まちでいつもジリジリしてます。
      私は海釣り初めてまだ10年位ですが、自己流で知識もないので経験者の話とか大変貴重です。

      今度夜やってみます。かみさんの目をぬすんでですけど。

      またいろいろ
      おしえてください。

    • [04/09 14:01]

      -->[釣りバカしん]さんへ
      私でわかることであるば、お答えできるかと


      頑張って下さい

最新岩手県-クロソイ釣果

40cm

クロソイ

岩手県地磯

45cm

クロソイ

岩手県地磯

33cm

クロソイ

岩手県釜石市

地域キーワード:岩手県釜石市,岩手県大槌町,岩手県山田町,岩手県大船渡市,岩手県宮古市
釣り情報ウィジェット