羽鳥湖の桟橋があるところの岩石地帯の駆け上がりを、.....
羽鳥湖の桟橋があるところの岩石地帯の駆け上がりを、.....
堰が流れ込んで白泡になっているところにスモラバを投げ込んでみたら、2投目で食ってきました。
浅瀬をマイラーミノーでトゥイッチしながらランガンしました。大きいのは釣れなかったけど、数は.....
14時30分くらいから、ダム、野池と回ったが、日中というのもあり、食いが浅くのらず…逃げる.....
時間的にバスが上がってくるであろう、緩かな流れの所にドライブクローのスプリットをキャストし.....
曇り、微風で絶好の釣り日和なのに、食いが浅く乗らず、5秒くらいラインを送ってやっと釣れた…
本日のMAXサイズ!!コイツのバイトの出方は、まさに水面爆発\(^o^)/蝉ルアーで水柱が.....