日本全国エゾメバルルアータックルランキング
日本全国エゾメバルルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。
:ガルプパワーミノーイエロー
岸壁際で底を這わせてたら釣れた。
風と霰で寒かったー((((;゚Д゚)))))))
:ワーム
初釣果。お魚に触れず、同行者に取ってもらう始末。
:パルスワーム
初エゾメバル♪30が大きいのかも良くわからない(笑)
:ノリーズパドチュー
穴の中から。なかなかの重量感。
:Gulp!Saltwater Sandworm 2int(C(カモ))
穴の中から。なかなかの重量感。
:ラッキークラフト ワンダー80
小樽で空振って~の祝津でヒット!
:GRASS MINNOW M(160:湾岸スペシャル)
ジグヘッド(ワッキーヘッド212 ジャックロール 2.6g)GRASSMINNOWM(160:湾岸スペシャル)の頭を少しカットして使用。底を探っていてヒット
:ジグヘッド リングマックス
サイズアップ。 しかしこのポイントはガヤしか釣れない。
:パワーミノー
岸壁際でヒット!なかなかの重量感。
:ガルプパワーミノー
暗くなってから近い根で。
:GRASS MINNOW S(117:グロウ(夜光)/ ウォーターメロンバック)
暗くなってから近い根で。
:ミニタンク 1-1/2インチ(010:グロウ(夜光))
暗くなってから近い根で。
:ネイルリグ 根魚虫
前日に海が凍っていて釣りできず。 リベンジ。 22センチサイズの中やっと25センチゲット。 それにしても爆風はつらい。
:バグアンツ
自己記録更新!! 30のエゾメバルはうれしい(^_^)
:ガルプ
ガヤガヤガヤ多数釣れた
:3’’GRUB(010:グロウ(夜光))
ガヤガヤガヤ多数釣れた
:ブラー
なかなかのサイズが釣れた!
:ジグヘッド グラスミノー
最後もガヤ。 今日は大物は釣れず。 あまりに釣れないので、途中ダイソーのドジョウワームで初のミドストをやってみると20センチクラスのクロソイとシマソイが釣れま�...
:蛙スプーン
海でスプーンってどうかな~?
と思ったけど結構使えそう!
:グラスミノー
この魚、知らなかった
:エアーベイト
ナイスサイズのガヤ。
穴の中から。
:ヴァガボンド エアベイト2.5 チャートイエロー
初めて使ってみたワーム。なかなか反応いいねー。
:ピンクスキンサビキ 3号(ピンク)
錘(フジワラ エコシンカー ナス 2号 (緑夜光))を付けてサビキ釣り。撒き餌少々。
:STRAIGHT (117:グロウ(夜光)/ ウォーターメロンバック)
錘(フジワラ エコシンカー ナス 2号 (緑夜光))を付けてサビキ釣り。撒き餌少々。
:ガルプパルスワーム
最近こいつがよく釣れる
:ガルプサンドワーム白
抱卵していた。即、お帰りなさいしていただいた。
:パワーベイト黒
ナイスなガヤと戯れて楽しめた。
:ガルプダブルウェーブ白
サイズアップ。でもまだまだ。
:ミノーS
またまたミノーSのリフト&フォール。
:エコギアグラスミノー白
ベイトにヒット。なかなか引いた一匹。
日本全国エゾメバルルアーで実績があった釣果一覧
