尾びれが大きいタイプのハタなので、トルクのある引きで楽しませてくれます。
                        
                 
                 
                        
                        
                                テトラにべったりではなく、周辺の砂地でよくヒットします。
                        
                 
                 
                        
                        
                                梅雨入りして天気が悪いですが、懲りずに行ってきました。久しぶりのキジハタ。サイズも自己記録.....
                        
                 
                 
                        
                        
                                ヤイトハタがヒットした場所を再度トレースするとマゴチが食いついてきました。
                        
                 
                 
                        
                        
                                チニングしてたら釣れました。なかなかの引きでした。
                        
                 
                 
                 
                 
                        
                        
                                濁りがきつくて釣りになるか心配でしたが、魚は高活性でした。
                        
                 
                 
                        
                        
                                キジハタとはいきませんが、狙いとおりのハタをゲット。
                        
                 
                 
                        
                        
                                キジハタ狙いで新しいワームを試しましたが、やっぱりカサゴ(笑)